見出し画像

映画『コンプリート・アンノウン~私の知らない彼女~』(2016年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画タイトル:コンプリート・アンノウン~私の知らない彼女~
原題:Complete Unknown
製作年:2016年 アメリカ・イギリス
監督
ジョシュア・マーストン

映画『コンプリート・アンノウン~私の知らない彼女~』は、

15年ぶりに現れた元カノの驚愕の「生き方」を描くスリラー・サスペンスです。幾度も名前や経歴を変えていくその生き方。それは逃避ではなく変化を求めた生き方というがー。

キャスト

・レイチェル・ワイズ (アリス・マニング)
カエルの研究者 トムの元カノ、ジェニー

・マイケル・シャノン (トム)
ジェニーの元カレ 妻の夢の実現のため、ある選択に直面

・キャシー・ベイツ (ニーナ)
散歩中にケガをし、アリスに解放される老婦人

・ダニー・グローヴァー(ロジャー)
ニーナの夫

映画『コンプリート・アンノウン~私の知らない彼女~』の見どころと感想

ニューヨークで妻ラミーナと暮らすトム。ラミーナはデザイナーとしてのキャリアアップのためカリフォルニアへの移住を考えています。

自分も一緒に行くべきか悩むトムはある日、ホームパーティで友人のクライドから彼女を紹介されます。アリスと名乗るその女性は生物学者で、タスマニアでのカエルの研究について語ります。

が、アリスの謎めいた話を不審に思う知人たち。二次会の店に移り、次第に話の辻褄が合わなくなったアリスは「うそつき」と責められます。

たまらず店を出たアリスを追うトム。アリスはトムが大学時代に交際していたジェニーに瓜二つ。「君はジェニーだろう? 」と問うトムにアリスはあっさりそれを認めます。

一方的に姿を消して15年。今になって現れたジェニーを遠ざけようとするトムですが、アリスは15年の間に何度も別人として生き直していることを語り始めます。

生物学者の前は中国で奇術師の助手を、その前は医師。両親にも一切連絡を取らず、名前や経歴を変えて生きるアリスの目的とはー。

評)変化を求めて自由に生きる この生き方、アリ?

そんな話あるかいっ! ではあるものの、もうちょっとこのアリスのやることを見てみましょう。

トムに自分の生き方を語ったアリスは偶然犬の散歩中に転倒してケガをした老婦人ニーナと出会います。 ニーナを家まで送り届けたアリスはトムを整形外科医と紹介し診察を促します。こうして「別人になる」ことを体験したトムは、アリスの生き方に共感できる部分があると感じ始めー。

おいおいっ!そんなにウマいこといくか!? です。

が、この体験によって家族(つまり夢を追う妻)に縛られない自由な生き方もいいなぁ、と思い始めるトム。アリスは偶然ではなく意図的にトムの前に現れたことがわかりー。

怖いね、この女。究極のリセット症候群ですか?

「あなたの周りの誰もが、あなたが何者か承知した様子で接してくる。そこにハマるともう動けない」と、自由な生き方を求めていると言いつつも訳あり感がハンパないし、初対面の人にも「なんかこの人の話おかしくね?」と気づかれてうそつき呼ばわりされてしまうし、ぜんぜんイイ生き方には思えないんですよ。どうですか?この生き方、アリですか? ?

その主人公の謎の女にレイチェル・ワイズ。 キャラはどうあれ、ホントにおキレイです。トムのマイケル・シャノンは役柄同様冴えない。見どころは老夫婦のキャシー・ベイツとダニー・クローヴァーでしょう。急に大物が出てきて、ココが山場とわかる親切設計。

最後になりましたが、大事なことを。カエルがめっちゃ出てきます。苦手な人はご注意を! !


この記事が参加している募集

#映画感想文

67,269件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?