見出し画像

ノルウェーの選挙活動はまるでお祭り⁉

お久しぶりです。

最近、ノルウェーで話題になっているのが国政選挙。ノルウェーでは9月13日に選挙が行わます。四年に一回の選挙のため、メディアは連日選挙活動を取り上げています。

ノルウェーの選挙はエンタメ性が高く、老若男女問わず多くの国民が注目しているイベントです。ノルウェーの選挙活動はまさにお祭りなのです。

そんなお祭り状態のノルウェーの選挙活動を皆さんにご紹介します!

① お菓子やグッズを配る「政党の屋台」が街に登場

選挙の一ヶ月前くらいになると街中に各政党の屋台が登場します!

画像1

政党に所属している政治家やサポートメンバーが屋台に立ち、通行人にパンフレットを配ったり、政策などに関する質問に答えます。時には通行人と政治について議論を始めるケースもあります。

難しい政治問題や政策について分からない人は、屋台にいる人に質問などができます。そのため、屋台は国民と選挙を結ぶ重要な役割を担っています。

画像2

人がたくさん集まるエリアの屋台には、政党のイメージカラーのモニュメントなども設置されています。

ノルウェーの選挙活動では、お菓子や政党グッズなどを配ることが許されています。そのため、各政党の屋台を回ると色々なグッズを集めることができます。

画像4

一番多く配られているのがコーヒー菓子パンワッフル。コーヒーを片手に政党のメンバーと気軽に会話ができます。

他にも、サングラス雨具エコバッグ日焼け止めなど実用的なグッズも配られます。他にも風船シャボン玉バラなども配られます。

中には、政治家の顔Tシャツマフィンのカップなど不思議なグッズも配られます。

そして、先日ノルウェーのメディアに政党の屋台に関するこんなニュースがありました。

労働党が屋台のテントの設置に苦戦していたら、隣の屋台にいた右党(右の青いジャケット)と進歩党(左の黒いジャケット)のサポートメンバーがテントの設置を助けに来ました。労働党と右党・進歩党は政治的に反対の立場でありますが、そんな事を気にしないでテントの設置をしている所が話題になりました。

画像3


② テレビで党首の自宅訪問を放送

今回の国政選挙では、国営放送局が各政党の党首の自宅訪問をテレビで放送しました。玄関、リビング、キッチンなどを見せる自宅ツアーをしながら、プライベートの質問をしていくという企画です。

番組では自宅訪問でよくある冷蔵庫の中身やリビングの家具の紹介なども行われました。中には、インタビュー中にケーキを作り始めたり、奥さんの愚痴を言い始める政治家などもいました。

モザイクも一切かかっていないため、家の外壁や家族写真などもテレビに写っています。普段着で出演してる政治家もいました。

自宅訪問を通じて、政治家のプライベートに迫っていくと言う面白い企画です。政治家の日常の部分を見せて、政治を国民により身近なモノにしようと試みているのかもしれませんね。


以上、ノルウェー選挙活動についてでした!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?