見出し画像

18きっぷ実質廃止??1シーズン5セット購入したヘビーユーザーが語る18きっぷ問題点とその代替手段

2024年10月24日、青春18きっぷのリニューアルが発表された。

リニューアルという言葉の響きはいいが、鉄道ファンからはさまざまな罵声を浴びせられるような内容であり、それは青春18きっぷに対する実質的な死刑宣告であった。

しかし、鉄道ファンに対する世間の目が冷たいせいか、このリニューアルに反対している人を非難する人も現れる。そして、そういう人たちはあまり青春18きっぷのことをわかっていない

このように18きっぷを18歳のための切符と勘違いしている人もいる
なお、筆者は18歳のときに18きっぷを使ったことがない

ここで、1シーズンに2枚使うのが当たり前かつ18きっぷ遠足と称して子どもたちを18きっぷで旅に連れまわしている生粋の18キッパーである僕が今回のことについてちゃんと語ることにしよう。

18きっぷがどのようにリニューアルされたのか、そしてそれがどのような改良と改悪を生んだのか。

これを読めば、青春18きっぷがただの安いだけの切符でないことがわかるだろう。

↑ざっくりと問題点をまとめたやつ

青春18きっぷはどう変わったのか

↑詳しく知りたい人はこちらの記事から!

青春18きっぷについてまとめると

1枚12050円。5日分。
駅員さんのいる改札のみ通ることができる
全国のJRの電車乗り放題!
ただし、普通列車・快速列車(お金を払わないで乗れる電車)のみ
期間は12/10〜1/10、3/1〜4/10、7/20〜9/10の3シーズン
どんな年齢の人でも利用可能!

という切符だ。

それが今回のリニューアルによって

3日間"連続"利用で10000円、5日間"連続"利用で12050円
自動改札に対応

-----------------------------------
全国のJRの電車乗り放題!
ただし、普通列車・快速列車(お金を払わないで乗れる電車)のみ
期間は12/10〜1/10、3/1〜4/10、7/20〜9/10の3シーズン
どんな年齢の人でも利用可能!

参考:JR東海「「青春 18 きっぷ」「青春 18 きっぷ北海道新幹線オプション券」 の発売について」
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000043908.pdf

となった。

大きく変わった点は「3日間タイプが登場した」「指定日からの連続利用限定になった」「自動改札に対応した」という3点。

そして、鉄道ファンたちが騒いでいるのは「指定日からの連続利用限定になった」という点のみ。それ以外は待望の改善点であるのに、この一文によって18キッパーたちは絶望に落とされたようだ。

この連続5日間がどのような意味を持つのか。それについて、次の項で解説していく。

なお、北海道新幹線オプション券についても触れておくと、こちらはこれまでどおり青春18きっぷ本体を持っていれば北海道新幹線一部区間を片道ぶんだけ乗れるという切符であるため、「18きっぷの1日分がでた!」というのは全てガセネタであるので要注意だ。

「連続利用」によって18切符旅はどのように変わるのか

遠くの場所に行っても帰って来れない

18きっぷは日本中のJRの電車に乗り放題である切符であるが、普通列車しか乗れないためかなり時間がかかるという欠点がある。

参考までに、新大阪〜博多を新幹線でいくと2時間半かかるが、青春18きっぷだと最速約13時間かかる。

今までの18きっぷであれば、実質往復5000円程度でいけたのだが、今回の仕様で最も安く済ませようとした場合でも3日間チケットの10000円。しかも、初日と最終日を全て移動に費やさなければいけないので、実質観光できるのは1日だけ。しかし、宿代はしっかり2泊分かかる罠。なお、安く移動する目的でも、福岡〜大阪はフェリーなら3980円でお風呂と寝床付きだし、大阪〜東京または東京〜仙台は夜行バスで2500円くらい。新18きっぷは別に安くない

近場ならそもそもお得じゃない

そうなると、あまり遠くに行きすぎると旅行を楽しめなくなってしまうので、必然的に近場で使うことになる。しかし、近場で使うとなると、大阪〜高松(約4時間)で普通列車運賃4830円と18きっぷを使っても大してお得にならない。そして、100kmを超えているので、切符の効力を残したまま改札の外に出れるため、道中のグルメも堪能できてしまう。むしろ、普通の切符を買えば滞在日数を自由に伸ばせることを考えると、もはや18きっぷを使う意味がない

思い立ったときに行けない

また、最後に僕が旧バージョンの18きっぷでやった旅が王寺〜阿波池田(徳島)の日帰り旅であるが、これは18きっぷシーズン最終日に切符が余っていたからやってみた類の旅であり、18きっぷが余ってなかったらこんな旅をしていない。(乗車時間13時間滞在6時間の旅)

18きっぷ最大の利点は旅のハードルを下げることにあると考えているので、今回の変更で「旅に行きたいと思ったときには切符がある」という状態を作るのが不可能になった。目的地が決められていないけど持って置ける唯一の切符が18きっぷなのだ。suicaをはじめとした交通系ICはエリアを跨ぐと使えないので、これは18きっぷにしかない利点だ。

18きっぷが1日分売るのではなく、5日分まとめて売りに出されることによる利点だったのに、旅好きとしてはこれが一番悲しい。

グループで使うことができないので


そして、よく企画している18きっぷ遠足については1枚の18きっぷをみんなで分けて使っているので、今まではお得に旅をすることができたものの、連続利用限定になったことによって、一人一枚ずつ12050円の18きっぷを購入しなければならないことになる。そして、18きっぷには子供料金が存在しないので、東京〜豊橋(愛知県)や大阪〜広島くらいであれば子供料金が旧18きっぷ1枚分くらいの値段になってしまうので、なおさら使う意味がなくなってしまう。

18きっぷはJRをつなぐ架け橋?18きっぷのライバルだった切符たち。

実は18きっぷよりもお得な切符はたくさんある

という話もしておこう。

例えば、今年の北海道旅でも使った北海道東日本パス

連続する7日間でJR東日本&北海道エリアの普通列車と一部3セクが乗り放題で18きっぷよりもお得な切符だ。

なお、こちらに関しては18きっぷと同じタイミングで発売が告知されることから今回の18きっぷのリニューアルに伴いサイレント廃止の可能性が危惧されている。

追記
今年の冬も発売されます。それどころか、北海道新幹線の区間(新青森から新函館北斗)は特急券を買えば新幹線に乗れるという神アップデートまで!

JR四国のバースデー切符

誕生月限定で3日間"特急列車"も含めて乗り放題で12000円。自分が誕生日でなくても誰かが誕生日であれば追加で3枚まで購入することができる。

なんと、3日間用に+2000円で特急乗り放題。こちらは来年の3月31日までは確実に残っている。

ちなみに僕の誕生月は3月。ご一緒したい人がいれば切符代と宿代でオトモします。

近鉄週末フリーパス

奈良・大阪・京都・三重・名古屋とよくわからないエリアではあるが、こちらは土日含む3日間で脅威の5000円で乗り放題

1日あたり約1600円と生き残っているフリー切符の中では最もお得な切符の一つだろう。

しかも、特急券を買えば特急列車に乗れるし、近鉄にはしまかぜやあをによしなど素敵な観光特急が多数存在している。

やばい
やばい
やばい
やばい
やばい

JR九州・旅名人の九州満喫切符

JR九州の全普通列車+九州の私鉄および3セク鉄道3日分乗り放題。こちらはなんとグループで1日分ずつの利用が可能!!!

これさえあれば九州のどんな(普通)列車も乗り放題。最高。

また、JR九州の株主優待券が普通列車1日乗り放題券なので、そちらもお得!

一筆書き切符

王寺発王寺行き

そんなものは売っていない!自分で作るんだ!!!!!!

長距離だと距離あたりの運賃が安くなる仕様と同じ駅を通らない限り片道切符としてカウントされるバグを利用して、こんな気持ち悪い切符を自分で作っちゃう。もちろん、自分で作るのでシーズンフリー

例えば、この王寺発王寺行きの切符だと、8日間使えてその間ルート上であればどの駅でも降り放題

1日目は名古屋で味噌カツ食べて、2日目は静岡でさわやかを食べ、3日目は東京で遊んで、4日目は軽井沢でバカンスして、5日目に富山で寿司食べて、6日目に金沢で現代アートを楽しみ、7日目に福井でソースカツ丼食べて、8日目に琵琶湖で遊んで帰ってくるなんてことができちゃう。

1日あたりたったの約1600円!!!これは永遠になくならない!!!

これらの切符最大の弱点であり、現18きっぷの利点にお気づきだろうか?

そう、エリアが限定されているのである。エリアを跨いで旅できるのは青春18きっぷだけなのだ。

そのため、これらの切符を使うために18きっぷ遠足ではエリア内まで18きっぷで移動して、そのエリアになったら各種乗り放題切符を使っていろいろな場所を巡っていた。

つまり、18きっぷはJR各社が出しているお得なきっぷにうまく接続するために大変便利な切符なのだ。いや、だったのだ

旧18きっぷ亡き後はどうするか?普通に切符買ってその場所に向かうだろう。

3日間1万円をうまく利用するなら大阪からだと北海道。東京からなら九州か。

宿泊費のことを考えると、現状「普通に切符買った方がいいかもしれない」と思っている節がある。なんとかお得な使い方を考えて遠足企画つくります。

なにより悲しかったこと。あと18きっぷ遠足の今後について

正直な話、鉄道ファンにとって一番悲しかったのが18きっぷの名前そのままに中身が別物になったことだろう。

おそらく、18きっぷが廃止されます、代わりにこんな切符が出ます!とかだったらここまで荒れてなかっただろう。18きっぷに関しては夏にその存亡が危ぶまれたときに「廃止になっても仕方はない」と受け入れられた節があるから。

鉄道ファンというものにはラストランという文化がある。もう2度と乗れない電車やもう2度と楽しめない旅路を思い出を噛み締めながら乗車する。

そんな旧青春18きっぷラストランの機会を奪われたことに腹が立っているのだろう。

今回のJRの報道によると、今回の仕様変更は「試験的な実施」との表記があるため来シーズンからはコロっと元通りになっている可能性はある。

しかし、鉄道ファンはそれを信じられないどころか、今シーズンの利用者減少を機に18きっぷを廃止になってしまうのではないかと不安になっている。

というのも、同じ仕様で新18きっぷよりも値段の安い秋の乗り放題パスが毎年出ているのだから、わざわざ18きっぷをこのような仕様にしなくとも十分に実験ができているはずだからだ。

新18きっぷ3日間用と同じ仕様で7850円

冬休みは年末年始の帰省のシーズン。そのため、あらゆる交通手段が値上がりする中で確実に乗車できる18きっぷが大活躍するはずなのだが、今回はどうなるのだろうか。

青春18きっぷ遠足については、先ほど紹介した代替切符を使って引き続き開催しようと思うが、いかんせんこれによっていけなくなってしまったエリアも多い。

とりあえず、直近の18きっぷ遠足で18きっぷを使わないことは確定してしまった。プラン再考せねばだ。

僕は沖縄と島根と鳥取を除く全ての都道府県を鉄道で旅をしたことがあるので、いろんなところで旅人に出会う。

青春18きっぷに乗り込むのは金のないおっさんや大学生だけでなく、中学生や高校生、小学生など18歳未満の子どもたちもたくさん見かけている

日程&行き先無限の夢の切符は僕たちの想像力を大いに引き立ててくれたが、日程の不自由になったことで大きな影響を受けそうだ。

値上げしてもいいから、どうか持っているだけで旅に出たくなるあの切符を残しておいてほしいと思う一人の旅好き鉄道好きからのお話でした。

最後まで読んでくださってありがとうございました! サポートもらえると、テンション上がって更新ペースが上がるかもしれません。