マガジンのカバー画像

令和市民大学学長だより

29
運営しているクリエイター

#キャリアデザイン

星野源の「創造」、取り残された日本、これからの世界に必要な「バーチャルキャリアデザイン」の視点

星野源の「創造」、取り残された日本、これからの世界に必要な「バーチャルキャリアデザイン」の視点

バーチャル自治体の市民大学・令和市民大学をスタートさせて1ヶ月が過ぎた頃、「バーチャルキャリアデザイン部」なるものを新たに立ち上げた。

「自分の思う理想の未来で、自分の思い描く理想のキャリアを作ってみよう!」

なんとなくわかりそうでいまいちわからないキャッチコピーだったが、それについて初めて動画を出した4時間後、星野源が新曲「創造」を発表した。

何か創り出そうぜ 非常識の提案
誰もいない場所

もっとみる
一兆円の経済効果産む〜令和市民大学season2の幕開け〜

一兆円の経済効果産む〜令和市民大学season2の幕開け〜

久しぶりの令和市民大学学長便りです。

2/6にSeason1の最終回「コロナ禍と新入社員」を終え、次は一体何をしていこうかってことを日々考えています。

「ありのままの世界を共有する」

これをコンセプトに2020年を今まで作ってきたのですが、立春も過ぎたことですし、いよいよ「私たちの2021年をつくる」ことへの舵切りをしていきたいです。

2020年。多くの人が今まで目を向けてこなかったことに

もっとみる