見出し画像

[恋愛]あなたも脈アリになれる!!モテる人は方法をしっている?!


こんにちは!

今回はモテについて扱っていきます。

内容としては
脈ナシ脈アリを知る方法や
脈ナシに見えるけど脈アリ?!
脈アリになるには?!
など

モテたい方は是非是非。

今回、記事を書くのに参考に
させてもらったのは
DaiGoさんの動画と僕が読んだ
本の知識を参考にしました。

それではいきましょう。


🔶脈アリ脈ナシって存在する?


脈アリ脈ナシを知る前に
脈は存在するのかを知りましょう。

結論から言いますと

「殆ど無いと言われています!」

ですが、
よく脈アリはあると聞きますが
実際ところ、どうなのか?と
いうところでは

『この人いけそうだな〜と思った時に
行ける!』という事はあるそうす。

それ以外ではあまり関係ないみたいです。

要はワンナイトなどには使えそうですね。


🔶理想の相手では無いと付き合えないの?


こちらも結論的には
いいえ」です。

でも長期に渡って付き合う場合は
理想は大事になってきます。

これに関しては後ほど説明します。


「あまり気を持たれてない相手」や
質問をして「どんな人がタイプ?」と聞くと
カッコイイ俳優さんの名前や女優さんの
名前が出てくると

「あ、自分じゃ釣り合わないからダメだ」と
考えてしまう方は多いのではないでしょうか。

でも実際
その俳優さんと付き合った訳ではないですよね。

もしかしたら付き合った経験がある方も
いるかもしれません。

ですが
大半が付き合った経験があるか?

と聞かれるとそうではないという方が
多いのではないでしょうか。
高い理想を言われても気にしないでください。

ここで大事なのは

理想現実違うという事。

人間は折り合いをつけて 付き合う者なので
理想とかけ離れた人だとしても付き合うことは
全然可能
です。



🔶理想を妥協した

では実際、
可能性はどれくらいあるのか
見ていきたいと思います。

その前に

ここで男女の理想を調べた
研究があるので紹介したいと思います。

2006年の論文で
イギリスの最大級の出会い系サイト
を使って分析をしました。
その中で利用者3600人分のデータを調べたところ
男女の理想の好みが5つ分かりました。

✏️男女の理想

1、背の高い人
2、お金持ちの人
3、スリムな人
4、タバコを吸わない人
5、いい職業に就ている人

この5つがわかったそうです。

確かに根本的な理想では
皆さん抱いたことのある
理想だと思います。

僕もこの理想は抱いた事が
あります。

スタイルが良く、タバコを吸わなく
それなりの職業についている人なら
いいですよね。

ですけど

理想でしか 現実にならないのなら
この条件でしか付き合えない
ことになります。

そして
今パートナーがいる方は
この条件の元でしか付き合っていない
ことになります。

でも実際どうですか?

皆んなが皆んな排優みたいな人と
付き合っていますか?

皆んなが皆んな金持ちと付き合っていますか?

実際、違いますよね。
いろんな人と付き合っていると
思います。

ですので理想と現実は違うという事になります。

じゃ、理想をどれくらい捨てているのか
こちら気になると思いますので紹介します。


実際、どれくらい妥協しているか?

この数字は僕も驚きました!

なんと


全体の98%は妥協していた

なんと9割以上の方が妥協していたのです。

ですのでここでわかる事は
理想を聞いても全然落ち込まなくて
いいのです。

上で述べた理想を聞いて
「自分はダメだ〜」と
思ってしまった方は
残りの2%に当たらなければ
全然 大丈夫なのです。

そして

98%の方が高身長や高学歴や高収入だろうが
状況しだいでいくらでも脈アリになれる。



🔶状況次第で脈アリに?


先ほどお伝えした。
5つ理想はなんと
「付き合ってください。や、ご飯一緒にいきませんか?」
などを言った時の状況次第で変わってしまいます!

では何で決まるのか?

その人がどんな選択肢を持っているのか
で決まります。

そしてここで大事になってくるのは
相手の理想が自分に合っているのか
を見るのでは無く、
自分がどんな選択肢の中にいるのか
を見極め無いといけません。


例えば、合コンをした時に「綺麗な人とワンナイト行けた」
「お持ち帰りできた」なんて事あると思います。

それは、なんで起きるのか?

それは周りが引き立て役になっていることがあります。

そして
デートに誘った時に「イェス」と
言われる言われ無いは需要と供給で
決めれている
そうです。

好きだから。運命の相手だから。
と言って決められている訳では無く、
選択肢があった時に、強いて言うなら
これかなという感じで選択肢の中から
決めているんです。

ですので
脈ナシ脈アリになれるかは

周囲の相対評価で決まります


相手の理想が高くても落ち込ま無くて
大丈夫です。

状況次第で変わります。

ではどうするのか?

基本的には自分が成長するためには
自分よりスペックが上の人と一緒にいることが
大切です。

ですが

口説く時などの場合は自分よりスペックが低い人周りに置きましょう。

要は

日頃切磋琢磨している仲間と
口説く時に一緒にいる仲間は
分けておきましょう。


その際、その劣っている人を
貶したり、落とす様な事を
するのではなくて
フォローをする
ことを心がけましょう。

そうする事で評価も
上がりより有利に立てるでしょう。


しかし、
こう聞くと耳障りの悪い言葉に
聞こえる事でしょう。
でも現実はこういうものと思って
聞いとくのも良いのではないでしょうか。



🔶相手の選び方


では脈アリにする相手を
どうやって選べばいいのか?

結論的には
短期的な恋愛の場合は直感で
選んでいい
です。

そして
長期の場合は理想を重要視することが
大事になってきます。

短期の恋人選びに関しては
理想無関係です。
ですので
一晩限りの関係になりたいのなら
相手の理想は関係ありません。

ですが
長期の関係になる時には
理想が大事になってきます。

ですので理想を求めるのであれば
長期的な関係になりましょう。


ここで
はじめは円満だった夫婦が
時間が経つにつれてパートナーに対して
「昔はこんな人ではなかったのに」
って思うのはなぜかというと。

短期的な関係の時は、理想は関係ないですが
長期的になるほど理想の重みが
増してくるので理想と全然違う
という感覚になるのです。

女性の場合は最初の直感で
相手を選んでしまうと、
失敗する可能性が出てくるかも
しれません。


じゃ、
最初から理想的な人を選んだ方が
良くない?
と考える人もいるでしょう。

それをすると
”待ちすぎて恋愛ができない”
なんて可能性が出てきます。

ですので理想の人が現れるまで
待つのではなく、
まずは出会う人数を
増やして見ましょう。

最初は友人関係でいいので
そこで

最初はゆるい友達関係を作って置いて。
その時は付き合わなくてもいいです。
状況が変われば、好きになる可能性が
ありますのでその時に狙いましょう。

ここで良く
男女間での友情は成り立つのか?と聞きますが
結論
成り立ちます。
ですがストックという意味で成り立つ
と言った方が良いかと思います。

ですので
女友達、男友達を増やす事を
おすすめします。



🔶理想と本能はズレる


カリフォルニア大学で過去に行われた
異性の好みに関わる研究を
96件の論文でまとめた
レビュー研究で分かった

理想と本能はズレる。

こちらで理想を調べたときに
理想として、
優しさ、信頼感、身体的魅力、バイタリティー
社会的なステータスや経済力、などが理想のパートナー
の条件に入ってきました。

付き合う前はこの理想を
大事にします。
ですが大半の方が理想に沿った
パートナーを選んだケース
が殆どなかった
んです。



🔶理想的な恋愛をつかむ方法

カリフォルニア大学の研究でわかった
理想的な恋愛の3つのポイント。

1、自分の理想をはっきりさせる

  重要度が高い順に書き出しておきましょう
  人間は好きな人を目の前にすると判断能力が
  低下してしまうので書き出しておくことが
  大事になります。


2、感情スイッチ

  自分が人を好きになる感情を抑えましょう。
  自分が相手のどの部分を見て好きになるのか
  を細かく出しましょう。
  例えば)細身、胸が大きい、筋肉があるなど
  自分が目指す長期的な目標と自分の感情
  コントロールするブレーキになります。


3、お互いが理想に沿っているかを擦り合わせる

  はじめは直感で相手を選んで円満な日々を過ごしてください。
  そこから感情が落ち着いてきたら
  理想の相手かをチェックしましょう。
  ここで注意お互いがやらないとダメなのです。
  片方ばかりやっていても、関係にヒビが入るだけ。
  ですのでお互いに理想をチェックし合いましょう。
  知る方法は相手に聞くでもいいです。
  相手の理想を理解して相手に合わせていく
  ことを互いにやることが大事です。


理想の恋愛を掴みたいのならば
この3つのポイントを実行しましょう。

最後のお互いの理想が沿っているのかを
すり合わせることを、してい無い人が
多いです。

ですので
この三つを使って理想的な
相手を見つけていきましょう。

ここで相手に理想を求めれば求める程
それに見合った理想の人物になら無くては
いけなくなることがあります

ですのでそれを踏まえて考えてみてください。


最後に

今回はここまで
読んでいただきありがとうございました。


分かりにくかったという人はDaiGoさんの動画を
見てみてください。