「日本語で言え。」

と町田康氏がカタカナの多用に吠えた(先週の『日本経済新聞』朝刊)。ただ「俺に解らんこと言うな」の矛盾(解る言葉はカタカナの方が無難)にも気づき「漢字も外国から」と自嘲した。カタカナ語なんてまだ可愛い、と私は昨今の語彙の枯渇と平板読みの多用を嘆く。
FromA20020617カフェしごとする__小池都知事_000457

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?