企業経営において高まるウェルビーイングの重要性
「社員の心のマネジメント」について書いた連載をもとに、ビジネスにおいて「心」の問題にどうアプローチしていくかを考えていくシリーズの第2回です。今回は「ウェルビーイング」です。
日本でも関心の高まっているSDGsの中でもウェルビーイングは重要な項目として取り上げられていますし、欧米を中心にビジネスの文脈でもその概念が語られることは増えています。
以下の記事内でも触れていますが、その背景には「優秀な人材の獲得・離職防止」「企業業績との相関性」といった経営的な要素が含まれています。こうした要因がウェルビーイングが単なる抽象的・理想的な概念として語られるのでなく、ビジネスの実務の文脈で捉えられている要因になっていると思います。
また、こうした企業の変化に併せて、ウェルビーイングを推進するソリューション・サービスを提供するスタートアップも急速に増加しています。前回紹介した企業向けメンタルヘルスサービス(EAP)を提供するユニコーン企業Lyra Healthもその一つです。この動向についても別途追いかけていきたいと思っています。
この領域に関心のある方はぜひ以下の論考を参照くださいませ!
記事を楽しんでいただけたでしょうか。シェアいただけたらとても嬉しいです。