見出し画像

🌾日本古来の暦でつづる テラコッタ物語「乃東枯~なつかれくさかるる~」🌾

冬に成長した夏枯草(かこそう)が、枯れる季節🌾🌾🌾

↑ この夏枯草はまだ綺麗な紫色ですが、今の季節、麦の穂のように、枯れてくるそうです。
日干し乾燥させた夏枯草は、古来より抗炎症や利尿の生薬として用いられてきました。


田中二郎 作 「真心」


この巾着袋の中には、生薬が入ってるのかな?

「この夏を健やかにお過ごしください」の真心込めて🩷


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?