見出し画像

十日に一度

どうやって生きて行こう

最近はこれからの自分の生きる道を探してる

そりゃ母がいないことはさみしいさ
時々、母の言葉を思い出す
きつくて厳しい言葉

本当はわたしに足の手当てをやって欲しいのに
それを素直に言えなかった

今になってから母の本音が分かってくる
涙が出る

今日は十日に一度
おやさまに会いにゆく

全てをお見通しだから
行かなくても
見まもられている

それでも会いに行きたくて
気づいたら電車に乗っていた

落ちこぼれのわたしは
耳を引っ張られ
呼ばれている

「才能は自分の力」
自分がみんな持っている
かなしくても苦しくても
それは自分で変えられる
自分の力を養える

こころが大事

愛を持って生きれば
素晴らしい道が切り開かれる
自信をもって生きること

笑いは大切
笑いは脳を元気にさせる
作り笑いでも元気になる

笑うははらう

おやさまはそんな話をされました

電車の中
青空を見上げると龍雲が

海もキラキラ光ってる

おやさまに抱かれた母が待っている

おやさまのいる庵のそば
黒アゲハ蝶が飛んできた

あれは母の魂か

母の魂がひらひらと迎えに来てる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?