見出し画像

英語:hump dayって?

みなさん、こんにちは。

今日も外国語の勉強してますか。

今日は、英語、hump dayについてです。

イギリス人でアメリカに長く住んでいる私の生徒さんが教えてくれました。

オフィスでは、Happy Hump Day!のように言われるそうです。

Happy hump day is a phrase variously issued to people on Wednesday, popularly called hump day in office environments.
「hump day」は「Wednesday(水曜日)」の別名です。humpというのはラクダのこぶ、あるいは丸い丘のような隆起のことです。あるいは、江戸時代の木の橋のように、真ん中が盛り上がった感じです。水曜日は週の真ん中なので、ここを越えれば週末に向かって下り坂、という感じですね。

面白いですね。

週の真ん中、水曜日ってけっこう心身ともに疲れています。

これは、日本人だってアメリカ人だって同じ。

週末が待ち遠しい!

そんな気持ち、わかりますよね。

週末まであと2日だよ、もう少しがんばろう!みたいな。

明日は水曜日、ぜひこの表現を覚えてみてください。

前回の英語:



よろしければサポートお願いいたします。これからも、海外生活・国際結婚・日本語教師・ビジネス英語・スペイン語・韓国語・エスペラント語など、いろいろなトピックで役に立つ情報を発信します。