見出し画像

今日の英語→ Fly-tippingって?

Fly-Tippingとは?

私の住む北アイルランドでは、コロナが発生しロックダウンが起きても、通常通り、ゴミの収集が行われています。

ありがたいことですね。

でも、粗大ごみなどのゴミ収集センターは、最近まで閉まっていました。

最近になってようやく、予約制でセンターが稼動し始めたのですが、心ない人達が大きなゴミを自然の中に放棄している、ということがありました。

また、リサイクルゴミの仕分けも、少し厳しくなっています。これは、作業員の負担を軽くするためなので、納得、当然!

そんな中、郵便受けに町役場からと思われる「ゴミ」に関するチラシが入っていました。


画像1

さて、1つわからない言葉がありました。それが、Fly-tipping。なんやねん!?

画像2

(ゴミなどの)不法投棄
This wasn't here this morning ... looks like somebody's been fly tipping.

日々勉強ですね。

ちなみに「ゴミ」は英語でなんという?

日本の教科書では、TrashとかGarbageで学習しましたよね。

イギリスでは、Rubbishです。そして、上記のチラシにあるようにwasteも。

そしてゴミ箱をRubbish binといい、アメリカのtrash canのようなcanは使いません。

アメリカ英語:「Trash」「Garbage」
イギリス英語:「Rubbish」

ということで、今日は英語ネタでした!

過去の英語ネタ


よろしければサポートお願いいたします。これからも、海外生活・国際結婚・日本語教師・ビジネス英語・スペイン語・韓国語・エスペラント語など、いろいろなトピックで役に立つ情報を発信します。