見出し画像

心も体も乱れる2022年をご機嫌に生きるために

日中の気温も下がってきて、冬が近づいていることが分かりますね。

いよいよ明日10月20日から11月7日の立冬の前日までの「土用」がやってきます。

なのに食べ過ぎて唇が若干腫れている私…ハンセイ…


真面目な人ほど辛い2022年

心を笑顔にする薬膳師、漢方カウンセラーで国際薬膳師の池田のりこです。

日の入りも早くなってきましたね。

好きなショップでファーやブーツが並んでいるのを見ると、ちょっとワクワクします。

夏のビタミンカラーのファッションも好きですが、冬のモコモコ&フワフワしたオシャレも好きです。

今年は手袋とブーツを新調する予定♡

でも、ワクワクばかりしていられません…。

立冬を過ぎると、少しずつ来年に向けての準備が必要になるから。

来年といっても、立春からなので2022年2月からです。

来年は、真面目な人ほど過ごし辛い1年になりそうです…。

今からストレスを溜めない手段をたくさん手にしておきましょうね。


イライラに要注意

2022年を漢方的にみると「木運太過(もくうんたいか)」という年めぐり。

五行理論の木火土金水の順番にめぐるのですが、亢進する「太過」と弱る「不及」を繰り返します。

2020年は金運太過、2021年は水運不及だったので、2022年は木運太過なのです。

木は成長や発展するイメージ。力強くぐんぐんと上がっていく感じですね。

このパワーはとても必要ですが、強く出すぎると様々なところに影響を与えます。

木の行に属している内臓は、肝。

自律神経や情緒とも関係する内臓です。

血や体液を運ぶ気のめぐりもコントロールしているので、気のめぐりが悪くなると血や体液のめぐりも悪くなります。

内臓、肌、つめ、筋、目、心、脳、髪に栄養を与えている血(けつ)のコントロールもしています。

血が減ると、内臓が正しく動かず、肌が乾燥して痒みが出たり、つめが割れやすかったり、目が見えにくかったり疲れやすく、髪の状態も悪くなり、判断力や決断力や集中力が落ちて、悩んだりイライラしやすくなります。

女性は、月経にも影響します。

しかも、肝が持っている感情は「怒り」。

他人に対する怒りだけでなく、自分に対する怒りや焦りも含みます。

だから、真面目な人や完璧主義の方ほど、他人や自分に対して「なんで!!」となりやすいのです。

自分がイライラすると、周りもイライラして、トラブルが増えますよね…。

来年は揉め事が増えそうです…。


ストレスからの胃腸障害と不眠

自律神経が乱れるということは、食欲や睡眠、汗や内臓の動きまで乱れます。

漢方的に見ても、木→土の相克の関係が強くなるので、「木=肝→土=脾」の影響が大きくなります。

画像1

食欲がうまくコントロールできず、拒食や過食になることが増えそうです。

脾は体を動かしている気血津液の製造工場なので、脾が崩れると一気に体調不良になってしまいます。

大切な脾を守るためにも、肝に落ち着いてもらわないといけませんね。


ホルモンバランスにも注意が必要

もうひとつ気をつけたいのが、ホルモンバランスの乱れ。

肝は血を管理しているので、女性の臓腑と言われます。

肝腎同源と言い方をするのですが、肝と腎はお互いに影響し合うので、肝がおかしくなると腎も連れ立っておかしくなるのです…。

腎は成長・発育・生殖を管理している内臓。

女性の月経やホルモンとも深い関係があります。

つまり、私と同年代の50歳前後の更年期ゾーンの女性は、要注意なのです!!

木運太過と更年期障害が重なると、ほんと大変…。

体は思うように動かないし、食欲はコントロールできず、落ち込んだりイライラしたりで、自分が自分でないような感覚になってしまうかもしれません。

心も病も増えるでしょうね…。


私の師匠の「年運セミナー」

怖いなぁ…と思うかもしれませんが、これは自然界のルールだから避けることはできません。

でも、対処法を知って上手に付き合えば、怖くはないんです。

「こういう症状が出たら、こういう状態だよ」という中医学の理論を知って、「こうすればいい」「これを食べたらいい」「漢方薬ならこれ」と分かっていたら気持ちも落ち着きますよね。

そのようなお話を私の漢方薬のお師匠様がしてくださいます。

毎年、立春前後にセミナーをしているのですが、来年は1月30日(日)です。

通学・Zoom・録画YouTubeで受講いただけます。

毎年大好評で、定員をオーバーします。

このセミナーの予約受付開始は、10月20日(水)正午。

こちらから、お申込みくださいね。


2022年は九星気学でみても、まだまだ厳しい年。

嘆いたり怖がっていたら何もできません…。

置かれている場所でどのような花を咲かせるのかをしっかり考えて、上を向いて笑いながら元気に過ごしましょう。

そのサポートをしてくれるのが、咲美堂オリジナル薬膳手帳2022です。

明日、10月20日(水)に納品予定です!!

いよいよ手にすることができます♡

納品されたら、すぐに発送準備に取り掛かりますね。

小さな会社ですので、少し時間は掛かりますが、ワクワクしながら心を込めて発送させていただきます。

予約購入をされたお客様は、楽しみにお待ち下さいね。

まだ少し残っているので、販売中です!!

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。



「薬膳インストラクター初級認定試験」試験対策セミナー
2022年1月開講!!通学&Zoomで受講OK

https://coubic.com/shobido1/859852


「毎日をご機嫌に過ごす」薬膳手帳2022
早期購入特典は終わりましたが、もう少し販売できます!

https://peraichi.com/landing_pages/view/bikj9


stand.fm「ごきげん漢方LIFE」をフォローしてくださいね♡
↓↓↓

https://stand.fm/channels/606fbd4fbe8d4428b9540692


Twitter再開しました。フォローしてもらえると嬉しいです。
https://twitter.com/nori0704


毎朝7:50に配信 公式LINE「今日の薬膳」
お友達追加してくださいね!

https://lin.ee/1V005x4


毎月開講!薬膳の世界をまるっと理解できるセミナー
「暮らしに活かす薬膳セミナー」初回セミナー
次回は、11月14日(日)開催です!!
通学・Zoomで受講可能(セミナー録画配信あり)
↓↓↓
https://coubic.com/shobido1/532540


「分かりやすい!」と大好評!産経新聞連載「薬膳のススメ」
「肺」は潤いが好き|産経新聞連載「薬膳のススメ」(88)

次回は、10月25日(月)掲載予定です。過去の記事はこちらから
↓↓↓
http://norihime.livedoor.biz/archives/52864928.html






最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡