今週の作り置き薬膳おかずは9種類
お休みの日をどのように過ごすのか…。
これをメインに考えるようになってから、心と体のバランスが良いように思います。
以前は仕事がメインで、「休めたら休む」という感じでしたが…。
次々と予定が入っていくので、来月のお休みの日の過ごし方も決めました!
仕事があるからプライベートが充実するし、プライベートが充実するから仕事ができます。
水曜日からまたがんばるために、体のメンテナンスをして、作り置き薬膳おかずを作りました!
クラウドファンディング挑戦中です。応援して下さい!!
気になったら動く
神戸市中央区の漢方薬店で、漢方カウンセラーとして診断して10年。
「本物の中医学」で薬膳を伝えて15年。
10000人以上に中医学で心を笑顔にしてきた池田のりこです。
薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。
週の後半になると(うちは月火曜日が休みだから、土曜日ごろ)、疲れてくるし、食べるものもなくなってきます…。
週にいちどは蕎麦処「卓」さんに行くのですが、先週はお店が閉まっていて行けず…。
体調不良と聞いていたので、ちょっと心配になり、お店を覗いてきました。
店主の卓さん、元気そうでした!
よかった~!!
お顔を見て安心しました。
卓さんの体調もですが、もうひとつ気になっていたことが…
冷やしすだち蕎麦。
これがもう…ほんと美味しい!!
お蕎麦を白と黒から選べるのですが、今日は黒で。
出汁が美味しすぎて、最後までしっかりいただきました。
出勤するときにお店の前を通ると、いつも出汁の良い香りがするんです。
何でも並べたくなる性格でして…
今日は積み重ねてみました…(笑)。
お昼ごはんをいただいてからは、銀行と本屋さんへ。
来週は、ひとり旅をするんです。
そのお供に本を買いました。
鍼灸で体のメンテナンスをしてもらってから、八百屋さんで野菜を買って帰宅すると…
とりあえず、寝る。
20分ぐらいのつもりが、1時間…。
やってしまった…ということで、急いで料理をすることに。
この作り置き薬膳おかずがあるから、帰宅後すぐにご飯を食べられるので、定休日のマストタスクなのです。
今週の作り置き薬膳おかず
それでは、今週の作り置き薬膳おかず、いってみよ~!!
と写真をアップしていると、気づいたことが…
レモンを刻んで、レモン麹を作ったのに…
写真に写ってない…。
ま、いっか…。
ということで、9種類です。
1.煮玉子
うずら卵が好きなのに、スーパーに行けず…
ということで、煮玉子。
砂糖、醤油、みりんが2、酒が1というブレンドが絶妙。
沸騰したお湯に卵を4個入れて6分茹でたら、これまた半熟のいいかんじ。
卵は、心を穏やかにしてくれます。
2.キャロットラペ
段取りをして料理をしていると、仕事や悩み事を忘れるのでいいのですが、料理が好きかというと、実はそれほどでもなく…。
嫌いじゃないですが、めちゃくちゃ得意で好き!ということもないのです…。
誰か作ってくれたら最高に幸せですが、ひとり暮らしは仕方ない…。
なので、最初はやる気がないので、少しずつテンションを上げていきます。
いつも通り、火を使わないものから。
煮玉子は味を染み込ませたいので、先に作りました。
卵は美味しく食べたいから。
にんじんをスライサーで切り、リンゴを包丁で切り、クルミとレーズンを入れました。
血、作るねん…。
特に、脳みそと目に栄養を届けている血。
考えることが多くて…
明日もコンサルさんとミーティングがあって、もうすでに逃げたい…(笑)
少しでも頭良くな~れ!という願いを込めて。
そんな急に賢くならんやろ…とひとりで突っ込みつつ…。
3.枝豆のナムル
枝豆は、湿度が高いときにはマスト。
余分な水を体外に出して、消化吸収システムの脾を整えてくれます。
「やった~!枝豆がお買い得~!!」と思わず買ってしまいましたが、茹でた枝豆が冷凍庫にたくさんありました…。
ということで、ナムルに。
枝豆の端っこをキッチンバサミ(やっぱり貝印のハサミえぇわぁ~♡)で切って、塩をまぶしておきます。
お湯を沸かして塩を入れて、4分ほど茹でるのがお気に入り。
ザルにあげて、粗熱が採れたらさやから出すのですが、そのときにまぁまぁ熱い湯が出てきて、ひょぇっ!!となる…学習能力のない私です…。
ごま油、白ごま、冷凍ボーンブロスをパキッとしたもの(鶏ガラスープね)、酢、塩(ちょっといいやつがオススメ)、砂糖、すりおろしニンニクを入れて和えただけ。
梅雨時期にごま油かぁ…と一瞬考えましたが、美味しい方を取ってしまう食いしん坊。
これ、ほんと美味しいから作ってみて!
4.ポテサラ
ポテサラが好きです。
普通に作って、先程の枝豆のナムルとちょっぴりアンチョビペーストを入れました。
いや、もう、これは呑めるポテサラやわ。
右手にお箸を持って、左手でテーブルを高速で叩きましたわさ…。
幸せだ…。
5.無限なす
なすを食べたいのですが、なんでなすの袋入りって多いの…
私は1本で十分なのに…。
ということで、無限なす。
耐熱皿に、なすとツナ缶、冷凍ボーンブロスをパキッと割ったもの、塩コショウを入れてレンジへ。
途中少し混ぜて、再度レンジへ…できあがり。
ナスは血管内を冷やすので、皮膚炎や赤いできものがあるときにオススメです。
ボーンブロスは月にいちど鶏ガラで作るのですが、2タイプに分けて冷凍しています。
スープにするために、300mlぐらいをチャック付き袋に入れたもの。
鶏ガラスープとして使うために、チャック付き袋に薄く入れて半分凍ったころに包丁の背で1センチ角ぐらいにしています。
それをパキッと割って、鶏ガラスープとして使っています。
うちには、鶏ガラスープのもとがないのです…。
ボーンブロスを作っていなかったときの衝撃といったら…。
6.小松菜とにんじんの胡麻和え
気血を作りたいので、なつめも入れました。
小松菜はイライラ解消に。
にんじんは、心と脳の栄養を作るので、イライラ解消に。
なつめは心を穏やかにするので、イライラ解消に。
まったくイライラしていませんが、怖がりで小心者すぎて日々プルプルしているので、必要なのです。
誰も信じてくれませんが…。
先日一緒に呑みに行ったお仕事でお世話になっているおじさまに、「のりこさん、仕事はがっつりやってて大きく見えるのに、プライベートはのんびりさんやなぁ…」と言われるほど。
でも、「もう1杯呑むか?」と言われたら、「はい!呑みます!!あはは~楽しい~!」と急に元気になり、おじさま困惑…(笑)
12月に高熱を出してから、肺の調子が良くないことがあり…
肺が好きな潤いを作る白ごまは欠かせません。
7.きゅうりのピクルス
きゅうりも袋入りは多い…。
ちょっとぐらい高くてもいいから、1本で売って欲しいのだわ八百屋さん…。
ということで、1本使ってピクルスに。
ピクルス液には生薬のウコンも入れました。
気血のめぐりが良くなりますように。
きゅうりはむくみを解消するけど冷やす食べ物なので、唐辛子を入れて冷え過ぎを緩和。
8.アスパラガスつくね
美味しそうなアスパラガスを見つけると、テンションが上がります。
昔お世話になった八百屋さんの社長に「のりちゃん、アスパラガスはアスパラって言うたらあかんで。ガスがいるねん。面倒でもアスパラガスって言うたってな」と真顔で言われてから、アスパラガスときちんと呼んでいます。
社長が突然亡くなって6年…。
その1年前には、うちで無料で野菜セミナーをしてくれました。
5人ぐらいしか集客できないのに、「5人も集まったのはすごい!野菜のことを話せるのは嬉しいよ~!のりちゃん、ありがとうな」と言って、講師料も受け取ってもらえず…。
お葬式には数百名の方が参列されて、お焼香をするのに2時間以上掛かりました。
アスパラガスを見るたびに思い出します。
だから、「アスパラつくね」と書きそうになりましたが、ここはあえて「アスパラガスつくね」に。
鶏ミンチでつくねのタネを作って、しばらく冷蔵庫へ。
アスパラガスにまとわせるように巻いて、フライパンでじっくり焼きました。
社長、見てる~?
ずっと「アスパラガス」って呼んでるよ!!
偉大な方で、未だに涙があふれるけど、「な~んてね!」とおちゃらけた笑顔を見せてくれた社長のこと、ずっと忘れません。
ホントは1本まるごとにしたかったけど、その長さが入るタッパがなく…。
半分にしました。
アスパラガスはむくみを解消して、胃腸を整えてくれます。
鶏肉は胃腸を温めてくれるので、ステキなペアです。
9.玉ねぎとレモンのマリネ
ここまで書いて「ん?なにか足らない…」と思ったら、忘れていました…。
玉ねぎとレモンのマリネ。
先日、友人を誘って行ったレストランの「新玉ねぎとはっさくのマリネ」が美味しくて。
その彼女がレモンで作っていて「美味しそうや~ん!」となり、作ってみました。
さっぱりしていて、ほんと美味しい!!
国産の無農薬レモンだから、安心していただけます。
たくさん作ったけど、かなり減りました…。
こういうシンプルなメニューには、ちょいと良いお塩を使います。
馴染んできたら、かぼすことか掛けてもおいしいかも。
晩ごはんは、作ったものを少しずつ。
卵歪んでるけど…。
少しずつが楽しい♪
あまりお腹が空いていなかったから、スープはなしで。
作り置き薬膳おかずは、私の体調に合わせて選んでいます。
薬膳の知識があれば、いつものお料理がさらにステキになりますよ!!
現在、7月開講の初級クラスの受講生様を募集中です!!
ぜひぜひこの機会に、薬膳のお勉強を始めてみて下さい。
いきなりコースはちょっとしんどいなぁ…という方には、薬膳がどういうものか分かるワンデーセミナーがオススメ。
6月22日(木)に、私がお話するワンデーセミナーがあります!!
通学(神戸市中央区)、Zoom、アーカイブ配信で受講いただけます。
体の仕組みや食べものの選び方を選べるようになります。
通信教育で勉強してみたけど、分からなくてそのまま…。
初級を学んだけど、時間やお金が合わなくてそのまま…。
ある程度学んだけど、活かすことができなくて忘れてしまった…。
そのような方にもピッタリです。
そして、「食医」が「食医」として活動して、みなさまのお役に立てますようにクラウドファンディング挑戦中です!
「食医」は日本の食と医療を変えて、みんなをご機嫌にします!
応援して下さい!!
明日は、ミーテイングとステキな女性との食事。
楽しみすぎます♪
明日も心と体とご機嫌を整えて、笑顔で過ごしましょう~!
おしまい。
毎朝7:50配信「今日の薬膳」LINE公式
お友だち追加してね♪
2023年春、薬膳スクールは「咲美堂中医学院」としてリニューアル!!
「パーソナル食医養成セミナー初級・中級・上級」が開講します。
最新情報は、こちらのマガジンから♡
フォローして下さいね!
タイプをすぐにチェックして必要な食べものが分かる「薬膳手帳2023」
手帳だけでなく、LINE公式でしっかりサポートします!
自分を知ってご機嫌に過ごそう!「薬膳手帳2023」
https://yakuzentecho2023.hp.peraichi.com/
セミナーやイベントはリットリンクから