見出し画像

誕生日の音楽〈Birthday Music〉2023.6.6

6月6日は、クラウス・テンシュテットの誕生日です。西側でのデビューが遅かったので、活躍の期間が長くなかったことが、本当に惜しまれる名指揮者でした。

★クラウス・テンシュテット(Klaus Tennstedt, 1926.6.6 - 1998.1.11)誕生。ドイツの指揮者。

1990年にシカゴ響を振った、マーラー最初の交響曲をじっくり楽しみたいと思います。

”マーラー/交響曲第1番「巨人」”

★アドリエン・フランソワ・セルヴェ(Adrien-François Servais, 1807.6.6 - 1866.11.26)誕生。ベルギーのチェロ奏者、作曲家。

“チェロ協奏曲イ短調より 第2楽章”

★ハチャトゥリアン(Aram Il'ich Khachaturian, 1903.6.6 - 1978.5.1)誕生。旧ソ連(アルメニア)の作曲家。

”ピアノ協奏曲 変ニ長調より第2楽章”

★高橋 幸宏(1952.6.6 - 2023.1.11)誕生。東京出身のミュージシャン。今年、70歳で逝去。

“Still Walking To The Beat”

YMOの熱心なリスナーではなかった私ですが、解散後の細野さんとのユニットSketch Showは深く心に沁み込みました。これからもずっと聴き続けると思います。

“Sketch Show - Stella”

2012年のライブ

Sketch ShowのLoopholeは全曲素晴らしいので、ぜひお聴きください。

★スティーヴ・ヴァイ(Steve Vai, 1960.6.6 - )63歳の誕生日。ニューヨーク州出身のギタリスト。


“Tender Surrender”

★リーヴァイ・スタッブス(Levi Stubbs, 1936.6.6 - 2008.10.17)誕生。ミシガン州デトロイト出身のR&Bシンガー。フォー・トップスのリード・ヴォーカリスト。

“The Four Tops - I Can’t Help Myself”

★ゲイリー・US・ボンズ(Gary U.S. Bonds, 1939.6.6 - )84歳の誕生日。フロリダ州出身のR&Bシンガー。

“This Little Girl”

★リチャード・シンクレア(Richard Sinclair, 1948.6.6 - )75歳の誕生日。イングランドのベーシスト、ギタリスト、ヴォーカリスト。

カンタベリー・ロックバンド、キャラヴァンやキャメルで活動。キーボードのデイヴ・シンクレアは従兄弟。

“Caravan - Winter Wine”

★エドガー・フローゼ(Edgar Froese, 1944.6.6 - 2015.1.20)誕生。ドイツのミュージシャン。タンジェリン・ドリームの創設者。

“Tangerine Dream - Optical Race”

★カール・バラー(Carl Ashley Raphael Barât, 1978.6.6 - )45歳の誕生日。イングランド、ハンプシャー州出身のミュージシャン。ザ・リバティーンズ、ダーティ・プリティ・シングスのメンバー、リード・ギタリスト。

“Carl Barât - Carve My Name”

★カイル・ファルコナー(Kyle Francis Falconer, 1987.6.6 - )36歳の誕生日。スコットランドのミュージシャン。ザ・ヴューのヴォーカリスト。

“Kyle Falconer - What's Love Got To Do With It?”

オリジナルは、先日悲しい知らせが届いたティナ・ターナーです。

★“ジュニア” ジスコム(Norman Washington "Junior" Giscombe, 1957.6.6 - )66歳の誕生日。アメリカで成功した最初のイギリス人R&Bアーティストと言われています。

“Junior - Too Late”

★ジュニア・リード(Delroy "Junior" Reid, 1963.6.6 - )60歳の誕生日。ジャマイカのミュージシャン。

“Junior Reid - Same Boat”

#KAZOLING #カゾリング が帰って来るー! 暑さが増してきた今日この頃ですが、田んぼに水が張られたこの時期の加須市は、渡る風がとても涼しく、自転車で走るとすごく快適なんです。紫陽花の名所を訪ねる季節感いっぱいの KAZOLING“水辺とあじさいを楽しむ田園ライド”は6/18 (日) を予定しています。正式リリースまでもう少しだけお待ちください!

では、また明日〜♪

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートを、毎日続ける力に変えていきます!