見出し画像

Birthday Music Today 2020.9.12

★ベン・フォールズ(Ben Folds, 1966.9.12 - )54歳の誕生日。ノースカロライナ州出身のミュージシャン。私がいちばん忙しかった2000年頃、仕事の合間のFMで聴いて、キャッチーなメロディーに惹かれた曲。CDも買ったなー。

“Annie Waits” 2001

★ジェリー・ベックリー(Gerald Linford Beckley, 1952.9.12 - )68歳の誕生日。テキサス州出身のシンガー・ソングライター。ロンドン駐留アメリカ軍人の息子たちが、イギリスで作ったアメリカ(1/19号参照)という名前のバンド(「名前のない馬」で有名)のメンバー。バラード曲は彼の作品が多いですね。メガネのヴォーカリストです。

“America - I Need You” 1972

★ジョージ・ジョーンズ(George Glenn Jones, 1931.9.12 - 2013.4.26)誕生。テキサス州出身のカントリー・シンガー。

“A Good Year For The Roses” 1970

何かにつけてはコステロと言われる最近ですが、はい、今日もまた…(^^;

エルヴィス・コステロ(8/25号参照)のカバー、2010年のライブです。

★マリア・マルダー(Maria Muldaur, 1943.9.12 - )77歳の誕生日。ニューヨーク出身のシンガー。南国的な雰囲気に妖艶なヴィブラートで大ヒットしたこの曲を。

“Midnight At The Oasis” 1973

★ロン・ウッド(Ronald "Ron" David Wood, 1947.6.1 - )73歳の誕生日。イギリスのミュージシャン。フェイセズ、ローリング・ストーンズのギタリスト。

“Stay with Me”

★バリー・ホワイト(Barry Eugene White, 1944.9.12 - 2003.7.4)誕生。テキサス州出身のシンガー・ソングライター、プロデューサー。当時はあらゆる場所でこの曲がかかっていたものです。

“Love's theme” 1974

★コリン・ヤング(1944.9.12 - )76歳の誕生日。イングランドのソウルバンド、The Foundationsのメンバーだったシンガー。バルバドス島出身。

“Colin Young of The Foundations - Build me Up Buttercup” 1968

★ディッキー・ピーターソン(Dickie Peterson, 1946.9.12 - 2009.10.12)誕生。ノースダコタ州出身のミュージシャン。ブルーチアのベーシスト、リード・ヴォーカリスト。

“Blue Cheer - Summertime Blues” 1968

★アリ・オリー・ウッドソン(Ali-Ollie Woodson, 1951.9.12 - 2010.5.30)誕生。ミシガン州出身のR&Bシンガー。デニス・エドワーズ(2/3号参照)の後任として、テンプテーションズでヴォーカリストを務めました。

“The Temptations - Treat Her Like A Lady” 1984

★あがた 森魚(1948.9.12 - )72歳の誕生日。北海道出身のシンガー・ソングライター。80年代、私が通っていたライブ会場でよくお見かけしたものです。

”赤色エレジー" 1972

★カラベリ(Caravelli; Claude Vasori, 1930.9.12 - 2019.4.1)誕生。フランス出身の指揮者、作曲家。イージーリスニング音楽全盛期のアーティスト。FM東京の人気番組だった「ジェットストリーム」のために作られた曲です。

“ロワールの星” 1976

★ウラディーミル・スピヴァコフ(Vladimir Teodorovich Spivakov, 1944.9.12 - )66歳の誕生日。ロシアのヴァイオリニストおよび指揮者。室内オーケストラの「モスクワ・ヴィルトゥオージ」の主宰者。

“ヴィヴァルディ「四季」より「秋」”

★フィリップ・カッサール(Philippe Cassard, 1962.9.12 - )58歳の誕生日。フランスのピアニスト。

“ドビュッシー/月の光”

今日の写真は、奥武蔵の象徴とも言える笠山です。こんな景色を間近で見られる明日のヒルクライム/中級編、天気予報も回復基調になってきましたので、どうやら開催できそうな雰囲気ですよ。今からでもまだ間に合いますので、ぜひご検討くださいねー!

では、また明日〜!

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートを、毎日続ける力に変えていきます!