見出し画像

誕生日の音楽〈Birthday Music〉2023.5.29

★コルンゴルト(Erich Wolfgang Korngold, 1897.5.29 - 1957.11.29)誕生。オーストリアからアメリカに移住して活躍した作曲家。

大戦時、ナチスを逃れてアメリカに渡った作曲家は数多いのですが、彼がハリウッド映画に与えた影響には計り知れないものがあります。1941年作のこの曲を聴いてスターウォーズを連想しないヒトは1人もいないでしょう(^^;

“Kings Rowのテーマ”

“ヴァイオリン協奏曲ニ長調 op.35より第2楽章 ロマンツェ”

モーツァルトと同じ名(Wolfgang)を持つ、神童の誉れ高き彼がこの曲を書いたのは、弱冠23歳。すでに3作目のオペラでした…♪

〈歌劇「死の都」より“マリエッタの唄”〉

★アルベニス(Isaac Manuel Francisco Albeniz y Pascual, 1860.5.29 - 1909.5.18)誕生。スペインの作曲家、ピアニスト。

“ピアノ協奏曲イ短調 Op.78「幻想的協奏曲」より第2楽章 アンダンテ”

★クセナキス(Iannis Xenakis, 1922.5.29 - 2001.2.4)誕生。ルーマニア生まれのギリシャ系フランス人作曲家。

“エヴリアリ”

★ゲイリー・ブルッカー(Gary Brooker, 1945.5.29 - 2022.2.19)誕生。ロンドン出身のミュージシャン。

プロコル・ハルムの “青い影” を作曲。自ら歌っています。

“Procol Harum – A Whiter Shade of Pale”

★フランシス・ロッシ(Francis Dominic Nicholas Michael Rossi, 1949.5.29 - )74歳の誕生日。ロンドン出身のミュージシャン。50年に渡る長寿バンド、ステイタス・クォーのリードシンガー、ギタリスト。

“Status Quo - Can't Give You More”

★ノエル・ギャラガー(Noel Thomas David Gallagher, 1967.5.29 - )56歳の誕生日。マンチェスター出身のミュージシャン。オアシスの元ギタリスト、ヴォーカリスト。リード・ヴォーカリストだったリアムの兄。

“Noel Gallagher's High Flying Birds - Wonderwall”

★中嶋イッキュウ(1989.5.29 - )34歳の誕生日。滋賀県出身のロック・ミュージシャン。

“tricot - アナメイン”

超カッコいいガールズハードロックバンド、tricot(トリコ)のリードヴォーカリスト、ギタリスト。スカパーの番組企画から生まれたジェニーハイもステキです。

“ジェニーハイ - ランデブーに逃避行”

★斎藤 ネコ(1959.5.29 - )64歳の誕生日。東京都出身のヴァイオリニスト、作曲家、編曲家。

“椎名林檎 x 斎藤ネコ - カリソメ乙女”

★佐藤 勝(1928.5.29 - 1999.12.5)誕生。北海道出身の作曲家。

1961年、この曲でアカデミー作曲賞にノミネートされました。“映画「用心棒」テーマ”

★美空 ひばり(1937.5.29 - 1989.6.24)誕生。神奈川県出身の大歌手。

少女時代に出演した映画「あの丘越えて」

この映画の挿入歌 “夢の花かげ”が大好きなんです♪

このバージョンは、鶴田浩二さんとのデュエットですが、実際の映画の中では、彼女がアカペラで歌っている貴重なシーンがあるので、機会がありましたらぜひご覧ください。

6/4 (日) いわき七浜海道 復興サイクリングの開催が決定いたしました。潮風を感じながら、復興のシンボルでもある海沿いサイクリングロードをご一緒しましょう!

では、また明日〜♪


よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートを、毎日続ける力に変えていきます!