見出し画像

モヤモヤしている人は「これ」でスッキリする

こんにちは、のりひろです。


お白湯、断食、ファスティングなどで「身体のデトックス」をする人もいるかもしれません。

何のために「身体のデトックス」をしているかというと、身体に溜まった老廃物等を身体の外に出すためです。

そうする事で、身体が本来の働きを取り戻せるのですね。


それで意外と見落としがちなのですが

身体だけではなく【心のデトックス】も非常に大事ですよ!


実際【心のデトックス】をすることで

モヤモヤが解消する
メンタルが安定する
穏やかな毎日を過ごせる
幸せを感じやすくなる

事が起こります。


____________

心のデトックスとは?


【心のデトックス】とは一言で言えば

「気持ちを溜め込まずに、気持ちを伝える」ことです。


具体的には

不満があれば相手に伝える
イヤな事はイヤと言う
我慢せずに言う
やりたくない事は断る

などです。


逆に、これらができずに気持ちを溜め込んでいくと、やはり心が疲れたり元気が出なかったりします。


例えば

行きたくない飲み会は断ればいいのに、嫌われたくないから飲み会に行ったり

残業が当然と言われたら、おかしいと思いながら、我慢して残業をしたり

疲労が溜まっているのに「まぁ大丈夫だろう」と疲労を無視して動き続けたり

という感じです。


こういった事は「百害あって一利なし」で早々に止めた方が良いですし

「気持ちを溜め込まずに、気持ちを伝える」事をした方が良いでしょう。


もちろん「言い方」や「タイミング」などは工夫した方が良いですが!


_____________

気持ちを溜め込む人の特徴


「そうは言っても、気持ちを伝えるのは苦手……」

という人もいるかもしれません。


私も昔はそうだったので気持ちは分かります。


では、なぜ「気持ちを溜め込まずに、気持ちを伝える」のが苦手かと言うと


『人を信頼していないから』


になります。


相手を信頼していないと

気持ちを伝えたら、嫌われたり、イヤがられたり、怒られたりするんじゃないかと想像してしまいます。


逆に相手を信頼していれば

気持ちを伝えればきっと聞いてくれるはずと想像するので、簡単に伝えられます。


もちろん、誰でも彼でも信頼するのは難しいかもしれませんが

「この人なら!」という人は、信頼して気持ちを伝えた方がいいです。


私の経験上、「言い方」と「タイミング」に気をつければ、気持ちを伝えてもイヤな顔をされることは殆どなく、むしろ関係が良くなることが多いです。


気持ちを隠されるより、正直に気持ちを伝えてくれる人の方が好感を持てるためです。


大丈夫。
あなたが思っているよりも、人は親切です。


というわけで

心のデトックスとして「気持ちを溜め込まずに、気持ちを伝える」を心がけてみてはいかがでしょうか。


今まで気持ちを伝えてこなかった人からすると、気持ちを伝えるのはドキドキするかもしれません。

でも、一歩を踏み出した先に見える世界は、今までとは全く違ったものになるはずです。


__________

ここまで読んでくれた方へ


無料のメルマガを配信中です。

占星術、健康、人生の知恵、学び方など幅広いコンテンツをお届けしています。

ここまで読んで「面白い」「参考になった」という人は、メルマガに合う可能性が高いです!

気になる人はぜひ登録してみてください。

→ 無料メルマガ(今すぐこちらをタップして登録)

(1分で登録できます。名前とメールアドレスを入力するだけです)


では最後までお読みいただき、ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?