見出し画像

体育会系の人の悩み

体育会系と言うと2つのイメージがある。

1つ目は、スポーツができる人は礼儀正しい。上下関係がよく備わっている。気配りができる。

2つ目は勉強が苦手で、がさつ。乱暴的など。

体育会系と言うと、上下関係が厳しく良きにしても、悪気にしても、目上に従順であり、先輩には忠実意見を言ってはいけない。と言う教育を受けている人が多い。

しかし1社会に出ると、そのような世界もあるが、全てがそのような世界では通用しないところがある。

やってきたことは、素晴らしいことであるし、財産であるが修正する必要がある。

そんな体育会系ですの悩みを聞いてみたいと思う。

実は私もそのような1人で、社会に出て悩んだ経験があるのだ。その良さを生かし自分の強みを持つと大きく伸びる人も多い。

私と同じようなこと考えている人がいたら嬉しいです。

また、スポーツに限らず何かを一生懸命やった人の応援をしたいと思います。
少し考え方を変えることや、習慣を変えることで毎日が楽しくなってきます。

いろんな人の役に立ちたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?