見出し画像

【絶望】しかない

 就労移行支援を二ヶ月お休みすることになって、はや数週間。何もしていない。訪看さんにはなんにも考えずにゆっくりする時期と思ってと言われたような気もするけれども。いろいろ考えちゃう。
 復帰時期についても、復帰後の担当者についても、いろいろ不安がいっぱいで。そしてなにより、就職できないんじゃないかと思う。年齢も年齢だし、「企業に勤めたい」という希望はもう、叶わないんじゃないかと、今日なんとなく確信した。でも、かと言って、事務仕事以外に何ができる?
 やればできるのかもだけど、やる気ないんだよ、でないんだよ。うつだから。そっか、うつだから事務も無理か。なんてね。

 引きこもりは良くない。どんどん視野が狭くなってゆく、世界が狭くなってゆく、自嘲する。人間関係(ネット)がうまくいかない。どうしてこうも問題ばかり起こるんだろう。わたしが悪いのか?何が悪いのか?わたしはどうしても嫌われてしまうのか?それが毒親に育てられた運命なのか。

 いろいろ悩んでいる時期に、父親から短いメールが届いた。
『働き盛りですね。何の仕事をしていますか?』

 打ちのめされた。心がそれでなくとも悲鳴をあげて、泣きわめいていたのに、とどめを刺された。何を考えているんだ、こいつ。そもそも、わたしが送ったメッセージは、携帯のプランを買えたことについての事務的なことだったのに、「了解」とも「元気?」ともなく、ただ、『働き盛りですね。何の仕事をしていますか?』だけ。

 返事は三項目に分けて、一文ずつ書いた。
その➁は、『決めつけも、思い込みも良くないですよ』とした。返事はない。どうでもいい。関わらないでほしい。今までほってきたのだから。意地悪な事言うだけなら、わたしの症状、こころのうちがわからないようなら、お願いだから近寄らないで。

 昔は自殺念慮があることを打ち明けたこともあった。父親もメンタル弱いので、そして、『死にたいと思ったこともある』と子供の頃、聞かされていたので、つい言ってしまった。結果。『脅迫しているようだ』だと。なにそれ。どういう解釈?そしてどういう解釈をすればよかったの?

 わからんやつらにはわからん。
昨日、りゅぅちぇるが自殺した。わかってもらえないって思う事がたくさんあったのかな。苦しんだのかな。ご冥福をお祈りいたします。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

良かったら、サポートお願いします!頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせて頂きます!そして、ますますコンテンツを充実させていきます。今後ともどうぞよろしくです♡ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/3L87YE1RQ4JFP