見出し画像

美容室専売品のオススメメーカー紹介 ミルボン編

個人的な見解とオススメなメーカーを許可なく紹介していきたいと思います!

日本の美容業界を語る上で絶対に外せないのが「ミルボン」というメーカーになります。

一部上場企業で社員数723名、売上高362億円。

日本の美容室専売品メーカーの中で圧倒的一位。圧倒的存在感のあるメーカーです。

日本国内の美容室のトレンドや方向性を決めていると言っても過言ではありません!🤔

ディーラー営業時代に聞いた昔のイメージではミルボンカーラーというカーラーを作っていたメーカーだったそうです。

なのでこの10数年で急激に成長してきたメーカーだと思っています。株価も凄い!

その中でミルボンの強みは圧倒的現場主義のマーケティング。TAC製品開発システムによる商品作りだと思います。

最先端の美容室、美容師の技術を商品やメニューに落とし込み商品開発に繋げる。

ミルボンの新商品を使えば日本の最先端の美容室の技術に触れる事ができます!

ちょっと前だとgricoのエザキさんであったりと商品を作られてましたね!

なので日本の最先端、流行りを意識するならミルボンという印象があります!

またミルボンのメーカーとしての凄さは教育です!

ある美容師さんが言いました。

ミルボンさんがいるとアシスタントもスタイリストも勝手に育つ。

ミルボンにはインストラクターがおり、サロンに合わせた教育、デザインからカウンセリングまで幅広く充実しています。

個人的にはこれが1番の強みではと考えています。

しかし、そんな事は一般の方には関係ありません。

でもここ数年でミルボンは一般の方々にも広く知られたメーカーになったと感じています!

そんな中でミルボンのオススメアイテムを勝手に紹介したいと思います!

まず!Aujuaシリーズ!

問答無用で良い。エイジング毛からダメージ毛。どんな悩みにもフィットできるヘアケアです!

でも導入するにも大変なアイテムでAujuaがある美容室=こだわっている、良いと思っても過言ではありません👍

あとはエルジューダエマルジョン+!

これは質感も良いですが、圧倒的な香りの良さ。

可愛い香りという印象で女性が付けていたらモテる香りナンバーワンだと思っています。

質感的にも良く、しっとり感とまとまり、オイルにはない自然な仕上がりが特徴です。個人的にはオイルよりもエマルジョン派です。夕方のパサつきが全然違うので。

このアイテムは使われた事がある方は多いと思います。

以上がざっくりとした私のミルボンの紹介です。

業界ナンバーワンメーカーにしてブランド。

マーケティングだけでなく、教育やトレンドも創り出すメーカーになります。

唯一弱点を言うならば「定番」であるという事。

美容師、美容室はこだわりの強い職人気質の方が多い印象です。あえて定番は使いたくない、定番以上を探し続ける。

それが美容師さんだと思います。

でもミルボンは本当に良いので是非試してみて下さい👍

美容室に迷ってる方はAujuaが目印かもしれません。失敗しない一つの基準です🤓

美容業界歴10年以上、メーカー、ディーラー、研究と渡り歩いた経験からの勝手な意見です!

ありがとうございました!m(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?