見出し画像

考え方のクセ 年の瀬ですね

お久しぶりです。
お元気ですか?わたしは絶賛風邪引き中です、笑

御用納めの日にバタンキュー
2023年、あと1日のところで力尽きました、笑
張り詰めてたものが緩んだのかもですね〜

なんとか2023年はのらりくらりとかわしながら
まる1年間は休職せずにやり過ごしました。

特に大きな目標などなく、
わりと目先のことに集中しようとして
1年という時間が過ぎた感じかなと思います。

先のこと、不安は尽きないですけどね、笑
このままの仕事で良いのかとか、
もっと精神的に解放されたいとか、
ないものねだりは無限に湧き上がってきます。

でも、どんなに考えても解決できないことは
あるし、ほとんどが解決できないことかもな
とも思うので、今に集中しよう!と、
何度も自分に言い聞かせてる感じかなと思います。

今年書いた日記をふり返っていて、
仕事へのこだわり?熱量?は手放していたはず
なのに、下手に体調が安定してくると、
プライドなのか、見栄なのか、
「もっとやれるはずた」みたいな感情が
気付かぬうちに出てきてまして、
それが良いことなのか悪いことなのかは
わからないのですが、あきらかに熱量が
上がる方向の動きだなぁと思って、
ヒヤヒヤしたことはありました。

あと職場の人間関係は疲れますね。
コミュニケーションをとるのにエネルギーが
めちゃくちゃ使われてしまう。
できれば1人でやらないといけないことだけ
済ませたら終わり!みたいにしたいなぁと、
いつも思っていました。人間は煩わしい。

自分の活動エネルギーが少し高まってきて、
僕本来の考え方のクセ?(良い、悪いとかでなく)
が、ニョッキリと顔を出してきたな〜
と、思っています。クセがありますね考え方に。

そんなこんなで、また2024年も
気づいたら終ってたぐらいの感じで、
無事に過ぎ去ってくれたらな〜とも思ったり。

今年も1年間ありがとうございました。

また来年もどうぞよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?