読書記 100の黄金ルールの答え合わせ
こんにちはのっぽです😃
今度の12月に二十歳になる息子へ贈る本を探していたら出会った1冊。
普通のアラフィフサラリーマンが読んでみて、『知っておきたかったなぁ』とうなってしまった3つルールを整理します。
6 知名度のない優良企業もたくさんある
ほんと、これは仕事を始めて、ある程度一人で仕事をするようになり気付きました。
また、僕のような理系の出身だと、業種を絞って就職活動をすると思いますが、違う業種に目を向けると本当にたくさんの魅力的な企業があります。
視野を広げてよく見てみよう。
ということにつきるのですが、特に学生時代にはそんなに広げられないと思います。
逆の見方をすれば、『有名だから大丈夫』とか『一部上場だから大丈夫』とか『親が勧めるから大丈夫』ではなく、本当に自分が魅力を感じている企業なら、あなたにとってきっと優良企業だと思います。
それに、働いている中でもっと魅力的な企業を見つけたらチャレンジすればいいのです。
36 転職先は「四〇歳の自分」のイメージをリアルに描いて選べ
アラフィフの僕は、2回転職を経験してます。
年齢で言えば、32歳と45歳の時です。
僕は、その時に魅力的に感じた企業へ転職しました。
将来の自分など全くイメージしなかったです。
この本では他にも、自分の将来をイメージすることの大切さを伝えています。
将来をイメージしたって、その通りになるわけじゃない。
その通りです。
でもイメージすると、人は無意識にそのイメージに近づこうと行動をします。
僕は、2004年に誕生した『東北楽天イーグルス』が立ち上げ当時の正社員募集に応募しました。
スポーツチームの運営に魅力を感じたからです。
しかし、書類選考すら通りませんでした。
でも、いま、3社目の企業で、ラグビーチームの運営に携わってます。
きっと2004年の想いが、ずっと残っていて行動していたからこそ、今があるんだと思います。
小さなことでも、未来の自分をイメージし続けてください。
94 自己投資は借金してでもせよ
もう、これは絶対やってください。
自己投資、自己研鑽、自己磨き。
自分を上げ続けて下さい、そこにお金を注ぎ込んで下さい。
僕は借金してまで、自己投資しませんでした。
でも借金しないまでも出来る自己投資はたくさんあります。
例えば国家資格の取得です
よく引き合い出される宅建士。
参考書と問題集、1冊ずつ買って、それだけをやり続ければ必ず受かります。
(受かるやり方は、実はシンプルです)
参考書と問題集、借金するほどではないですよね。
また、僕がよく使った手は、会社の教育制度です。
一級建築士は、会社の教育制度を利用。
落ちたら7割負担のプレッシャーの中、学校に通わせてもらい合格しました。
(こちらも受かり方はシンプルです)
借金しなくても自己投資は出来ます。
けど、借金するくらいの意気込みを持ってシンプルにやり続けないと自己投資は実らないということです。
著者
大塚寿さん
文末の経歴を拝見すると、リクルートの出身の方でした。
面白いなと感じて、著者の経歴を見てみると、リクルート出身の方である事が結構あります。
きっと魅力的な企業なんだと思います。
素敵な本をありがとうございます、息子にプレゼントしたいと思います。
書籍購入にサポートは充てさせていただきます。