見出し画像

2021年10月配当金

こんにちは!のっぽ(@noppo_value)です!
 朝晩が冷え込み、すっかり秋らしくなってきましたね。山も色づいてきたので先日紅葉を見に行きました。紅葉写真は難しいですね。 
我が家のちびっこギャングたちは無事1歳を迎えられました。周囲の皆様に感謝です。

配当金の目標額は5万円/月に設定しています。


1.配当金額

配当金2021.10

図1.ひと月当たりの配当金額

このグラフはひと月当たりの配当金額を表しています。縦軸は米ドル、横軸は月です。

▼凡例▼
 青:税引き前の配当金額
 橙:税引き後の配当金額(ピンク線が平均値)
 紫:2020年の配当金額

10月の配当金額実績(税引き後)は以下の通りでした。
  57.62 米ドル ≒ 💴 6563円(Y/Y +225%) @114円/米ドル
今月は $KO $ARCC $PSEC などが筆頭。ドル円は前月比+2.5円。月平均30ドル突破継続中✨
期待通り、金利上昇によるキャピタルゲインが有難かったです🙌
2,5,8,11月の配当銘柄強化ということで$ABBVにインしました!
 政府による薬価引き下げニュースにより株価が下落しましたが、好決算後の反発を確認してから入りました。しかし、同月配当の$T を損切り…。押し目があれば $AAPL に追加投資します。決算コケても大して下がらず、果たしてそんな時が来るのでしょうか?笑

▼月5万円への道のり(達成率)▼
 9か月目の平均値 2144円/月( 4.3%)
10か月目の平均値 2483円/月( 5.0%)
11か月目の平均値 2554円/月( 5.1%)
12か月目の平均値 2574円/月( 5.1%)
13か月目の平均値 2789円/月( 5.6%)
14か月目の平均値 2887円/月( 5.7%)
15か月目の平均値 2934円/月( 5.8%)
16か月目の平均値 3091円/月( 6.2%)
17か月目の平均値 3208円/月( 6.4%)
18か月目の平均値 3213円/月( 6.4%)
19か月目の平均値 3466円/月( 6.9%)
20か月目の平均値 3697円/月( 7.4%)


2.10月の騰落率

画像2

図2.S&P500 10月ヒートマップ

 先月は2020年3月以来の月足でのマイナスでしたが、それが嘘だったかのように今月は上昇。債務上限問題やエバーグランデのデフォルトが取りざたされていた10/4が底でしたね。10/13に前回のFOMC議事要旨発表により、テーパリング開始タイミングが明確になり、一気に上昇トレンドに。後述しますが、オニール流では10/14に上昇トレンドとなったことを示していました。
 上昇セクターはほぼすべて。下落セクターは決済サービス。個別銘柄では $TSLA $F $NVDA $XLNX $AMD が強い。主要因は決算ビート、ガイダンス上方修正でした。逆に決算ミスや買収などにより下げた銘柄が $V $IBM $INTC $PYPL などでした。業績相場への移行開始と見ていいのではないでしょうか。
 注目のGAFAMT決算は以下の通りでした。

$GOOGL ◎(EPS:27.99 vs. 23.48,売上:65.12B vs. 63.34B,ガイダンス:省略)
$AAPL  △(EPS:1.24 vs. 1.24,売上:83.36B vs. 4.85B,ガイダンス:なし)
$FB    △(EPS:3.22 vs. 3.19,売上:29.01B vs. 29.58B,ガイダンス:売上:31.5B〜34.0B vs. 34.89B)
$AMZN   ✖(EPS:6.12 vs. 8.92,売上:110.8B vs. 111.6,ガイダンス:売上予想 130〜135 YoY24.4% vs.142.05)
$MSFT  ◎(EPS:2.27 vs 2.07,売上:45.3B vs. 43.97,ガイダンス:EPS 2.29,売上高 50.60B)
$TSLA   ◎(EPS:1.86 vs 1.58 ,売上:13.76B vs. 13.62B,ガイダンス:年平均+50%の納車台数増加維持)

各社のセグメント別売上構成比はこちらを参照。


ダウ    +4.154%(34390.72→ 35819.56)
ナスダック +7.440%(14752.89→ 15850.47)
S&P500    +6.984%( 4307.54→ 4604.38)
ラッセル   +3.230%( 2225.31→ 2297.19)
My Portfolio +16.19%(米国株のみ)


3.反省と今後の見通し

▼グロース株について
 オニールのCAN-SLIMのうち"M(Market Direction)"について、10/1に最低のMarket in collection=調整中に。しかしその2週間後の10/14に一気に2段階上昇し、Confirmed Uptrend=確固たる上昇局面となりました。基本的にConfirmed Uptrendの状況で購入を推奨しているので、今月はさほど売買しませんでした。
 需要があるかわかりませんが、今月からグロース株PFを公開します。基本的に普段売買しているのはこのPF内の銘柄になります。

画像3

図3.10/31時点のグロース株PF

10月中の売買について。
・ $ZIM
 損切り値に達したため撤退しました。コンテナ価格に見るに、海運はピークアウトしたようです。
・ $APPS
 トレンド転換を受けてイン。 $FB の決算で広告事業が影響を受けていることを考慮し同値撤退(iOSとAndroidで違うとは思いますが安全策で)。
・ $CRWD
 ヨコヨコです。我慢してもう少しホールド。
・ $MTDR
 カップを形成し、直近高値をブレイクしたのでイン。少しタイミングが遅れたため利確ポイントを少し下げています。エネルギー価格高が追い風。
・ $MQ
 BNPLの⛏枠で、ハイボラ。ATH更新したので引っ張れるだけ引っ張ります。
・ $CROX
 決算◎でイン。今回は材料価格高騰を価格転嫁できています。前回決算後も入っていましたが、同値撤退。ホールドしていれば良かったですね。
・ $INMD $NVDA
 含み益が20%を超えたので中期銘柄に移行しました。逆指値で利確値を設定します。

▼高配当株について
 NISA枠を買い切ってしまったので、特定口座で買うか検討中です。$T はダウントレンドが止まらないので、ポジションを少なくしました。その分を $QYLD に突っ込んでます。
ETF積立は忘れていました💦

▼11月の戦略
 再注目は11/2~3のFOMC&パウエル議長の会見。市場の予想通り11月からテーパリング開始が発表。順調に進めば22年6月にテーパリング終了する見込み。利上げはその後になるとのこと。

 不透明性がひとつ解消され、市場は好感しました。残るは12/3に延長された米債務上限問題とインフレです。
 主要決算を確認し、アノマリーをに注意しつつ年末ラリーに向けてポジション大きめの予定です。

▼売買履歴
Buy: $SPGI $QYLD $MTDR $CRWD $ZIM $APPS $MQ $CROX 
Sell: $ZIM $CRWD $APPS $T 

▼9月コメント
▼グロース株について
CAN-SLIMのうちM(Market Direction)が不安定な中、乗り切れました。全体的に逆指値ルールを徹底できていなかったのが反省点です。
今月は1勝3敗です。
・$NVDA
 のんびりしていたら利確ポイントである+20%を過ぎ、含み益が減ってしまいました。中期銘柄への格上げはもう少し様子見します。
・$UPST
 うまく好決算の波に乗れました。まだまだ遅乗り、遅降りでしたが+15%で利確。欲をかき再inしたところ含み損に転落…。反省!
・$INMD、$ZIM
 Mが悪い時に入ってしまい、見事に高値掴みとなりました。損切りポイントで無感情で切ります。反省!
・$CRWD
 好決算でしたが、Sell the factでブレイクに失敗。ダウントレンドの中ずるずると含み損が増えています。損切り失敗しちゃいました。反省!

▼高配当株について
 FOMCが終了し不透明感が一つ払拭され、下旬に少し調整が入ったので「淡々と積立」しました。9月の不定期積立は $SPYD $VYM $KOです。今後ダウントレンドになる可能性があるので、ETFをメインに据え、個別は様子見します。追加投資はトレンド転換を見てから!
 特定口座からNISA口座への移行を実施していました。やっと終了し、今年のNISA枠を使い切ることができました。これだけで配当利回りが20%近く上昇するのでウマウマです!

▼10月の戦略
いよいよテーパリング開始発表を控えています。上記に加えて、米国のデフォルト問題が10/18前後に発生する見込みです。不透明性が一つ消えたら、また一つ出てきました(中国恒大や自然災害など)。
 9月末のプチ調整時に、少しまとまった資金を注入しました。10月は$PFF などボラが低い銘柄を買っていきます。
 決算が始まります。前期は決算ミス銘柄はメタメタに売られていたので、決算跨ぎはせず、ポジション控えめの予定です。

▼売買履歴
Buy:
 $KO $SPYD $VYM $JNJ
 $MSFT $AAPL $SQ $SMH $UPST $MQ $INMD $ZIM
Sell:
 $UPST


以下、関連記事です。

9月の配当金実績です。ジャクソンホール会合を踏まえた今後の方針を決めました。

11月の配当金実績です。アップ後更新します。

2年目のジュニアNISAも順調です。





この記事が参加している募集

子どもたちの生活費に活用させて頂きます👶🏻👶🏻