心が「ほっ」とする小さな気くばり | 岩下 宣子

女性向けの内容だが、男性にも通じるところは多い。
著者はマナー講師だけあって、細かな気くばりにも目を向けている。
気くばり、気づかいを心がけるということは、大きな自己変革だと思う。
自分の非を認め「逃げない・待たせない・ごまかさない」。損して徳とれ。
周囲に花を持たせる。いい香りのする人は、それだけで素敵。
2023.6.10

◎MEMO
本当の気くばり・気づかいには、不変の法則のようなものはない。
親切という名のおせっかい、そっとしておくおもいやり。
本物の大人は、感情的にならない。
人生とは習慣の織物にほかならない。
人を変えようとせず、自分が変わる。
話題を横取りするのは、心ないこと。
ネガティブワードはポジティブワードに変換する。
自分の非を認め「逃げない・待たせない・ごまかさない」
手を抜かない人は美しい。
祝い事は早めに、悲しみ事は遅めに。
コミュニケーションにおける伝達効果は「言葉7%・話し方38%・表情55%」
感謝の心を、照れずに伝える。
損して徳とれ。周囲に花を持たせる。
見知らぬ人にこそ、気をつかう。
いい香りのする人は、それだけで素敵。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?