tomo

健康な身体づくり、スポーツなどで積極的に身体を動かす方へ向けて、栄養面でのサポートがで…

tomo

健康な身体づくり、スポーツなどで積極的に身体を動かす方へ向けて、栄養面でのサポートができるような記事を書いていく予定です。 Twitterもやっているので是非そちらもよろしくお願いします🙇

最近の記事

  • 固定された記事

5大栄養素について(たんぱく質)

【はじめに】 5大栄養素ってそもそも何だろう? 聞いたことはあるけど詳しいことはよく分からない。。 そんな方のために5大栄養素についてまとめた記事を分割(全5回)して書いていこうと思います! 初回は5大栄養素の一つで、ギリシャ語でProteus(最も大切なもの)と呼ばれているたんぱく質についてまとめていきたいと思います。この記事が皆様にとって少しでも役に立つことができたら嬉しいです! 【自己紹介】 初めての記事なので簡単に自己紹介したいと思います。 私は普段は栄養とは

    • Chat GPT使ってみたら。

      いま話題のChat GPTに登録して、早速質問してみました。 質問は「健康的な食事を教えて」です。以下のような回答が返ってきました。 健康的な食事は、栄養バランスが取れ、身体に必要な栄養素を摂取することを指します。以下に、健康的な食事の基本的な要素と具体的な食品の例を挙げます: 良質なタンパク質:鶏肉、魚、豆類、卵、大豆製品など、健康な筋肉や組織の構築に必要なタンパク質を摂取しましょう。 豊富な果物と野菜:ビタミン、ミネラル、食物繊維などを提供する果物や野菜をバラエティ

      • 運動中の低血糖について

        必ずしも当てはまるとは限りませんが、運動中に低血糖と思われる症状を経験したことある方は参考にしていただきたいです。

        • 5大栄養素について(ミネラル)

          【1.はじめに】 今回は5大栄養素の一つであるミネラルについてまとめていきたいと思います。 それでは早速いきましょう! 【2.ミネラルとは】 ミネラルとは酸素・炭素・水素・窒素以外の総称で無機質とも言います。 代謝や生理作用のコントロールなどの役割があり、人体に欠かすことができない栄養素です。しかし、人体で合成することができないため、食事からきちんと摂取する必要があります。 【3.ミネラルの種類について】 ミネラルには100を超える数の種類があると言われていますが、

        • 固定された記事

        5大栄養素について(たんぱく質)

          5大栄養素について(ビタミン)

          【はじめに】 今回は先に紹介したたんぱく質・脂質・炭水化物の代謝を手助けしてくれるビタミンについてまとめていきたいと思います! 【1.ビタミンとは】 ビタミンは単体ではエネルギー源にはなりませんが、エネルギー源となる3つの栄養素の代謝を助けてくれたり、身体の調子を整えてくてるなど大事な役割を持っています。 定義としては「動物が正常な生理機能を営むために必要不可欠であるが、その必要量を体内で作れないので体外から取り入れなければならない有機化合物のうち、必要量が微量であるも

          5大栄養素について(ビタミン)

          5大栄養素について(炭水化物)

          【はじめに】 以前、「糖質制限」という言葉が流行ったので、関心のある方も多いのではないでしょうか。 そんな炭水化物(糖質)について今回はまとめていきたいと思います! 【1.炭水化物とは】 「炭素と水素を含む化合物」 これを省略して炭水化物です。 炭水化物にはいくつか種類があります。 単糖類:グルコース(ブドウ糖)、フルクトース(果糖)、ガラクトース 二糖類:スクロース(砂糖)、ラクトース(乳糖)、マルトース(麦芽糖) 少糖類:オリゴ糖 多糖類:デンプン(アミロース・ア

          5大栄養素について(炭水化物)

          5大栄養素について(脂質)

          【はじめに】 第1回のタンパク質編につづき、第2回目は脂質をテーマにまとめていきたいと思います。 この記事が皆様に少しでも役に立つことができたら嬉しいです! 【1.脂質とは】 脂質の定義としては不溶性で、有機溶媒(クロロホルム・エーテル・ベンゼンなど)に溶ける化合物になります。 主な役割としてはホルモンや細胞膜の材料となったり、体のエネルギーになります。また、脂溶性ビタミン(D・A・K・E)の吸収を助けてくれます。 ※この記事とはあまり関係ありませんが脂溶性ビタミンは上

          5大栄養素について(脂質)