じんくる

じんくる

最近の記事

間違ったTwitter運用から今すぐ自分を救ってください

これを読んでいるあなたはもうTwitterボランティア運用の ヤバさに気づいていると思います。 このnoteにはボランティア運用の危険性をあますところなく 書き記しました。 僕も当初はボランティア運用に精を出していましたが ボランティア運用は無駄だらけ という事実に気がつきます。 「みんながやるからやっている」 「疑いが出てきて力が入らない」 「単調な作業の繰り返しに飽きてきた」 あなたもそうではありませんか? ボランティア運用にハマる人の気持ちの変化Twitterを

有料
300
    • ネットビジネスを継続するあなただけの方法|これは誰も真似できない

      大好きな映画って、ワクワクしますよね。 なぜあんなにワクワクしちゃうのか、考えたことありますか? それはストーリーがあるから。 試練やトラブルを解決しながら、目的へ向かう。ハラハラドキドキの中を目標に向かって進んで行く。クライマックスを乗り越えてついに目標達成!ヤッター!! そんなドラマを作りましょう。 主人公はあなたです。 ワクワクを見つける旅にでよう ネットビジネスを継続するベストな方法というタイトルなので、めちゃめちゃ堅苦しく感じちゃったかも知れませんが、 平

      • 長時間集中力を維持して作業をこなす超効率的な方法

        トロント大学の研究によって以下のことが分かっています。 ・人間の集中力は無限 ・同じ作業は30分くらいで脳が飽きてくる ・集中力は単なる技術 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 上の情報を上手く組み合わせると、集中力を長時間キープする方法が見つかります。 その方法とは? ● 30分おきに別のタスクをやる ● 場所を変える ● 合間に軽い運動を入れる これだけ。 本当にこれだけです。 以下、このやり方を『マルチ30』と名付けて進めていきま

        • オリツイが書けない壁を越えよう

          このnoteは、オリジナルツイートを書くのが苦手な人に向けて、   できるだけシンプルに   応用が利くように という2点にこだわって、 オリツイが書けない壁を、 できるだけ早く! 乗り越えられるように! という強い思いを込めて書きました。 では、いってみよう! オリツイはまず2つのベースを頭に入れよう ​●1つ目のベースは自分が属する年代です。これは、変えたくても変えられない基本的なこと。まさにベースです。大きく3つに分けてみます。 20~30代      若い、これ

        間違ったTwitter運用から今すぐ自分を救ってください