見出し画像

Apexlegends 役に立ったこと3つと宣伝!

皆様ごきげんようぬ~ぶです!

前回の記事ではランク実装そしてかくれんぼでランクを上げていましたがダイヤ4でスタックしたところまで書きました。

そこで初めてハンマーを取り3000ハンマーと爪痕のバッジを獲るまでに役に立ったことを書いていきたいと思います。


正直有料記事にしてもいいくらい役に立つだろうことなんですが最近はそういう役に立つ情報がYoutubeやブログにあるので気にせず書いていこうと思います!というか自分的には少しでもApex人口が増えたり復帰してくれる人が増える方がうれしいので(笑)


ざっくり大きく分けて3つについてお伝えできればなと思います。


まず1つ目

良いPCや回線、デバイスを使う!

…何当たり前の事言ってんだよって思われたかもしれませんが初心者の方やお金がない学生は意外と低スペックのPCやゲーム用じゃないデバイスを使っていたり回線が弱かったりします。

FPSゲームにおいてPCスペックやデバイス、回線が揃っていないとはっきり言ってお話にならないと思います。

例えるならビーチサンダルでサッカーやってるようなもんです(笑)

グラフィックボード一つとっても良いのを使うとなると10万以上するので中々手を出しづらいかと思いますが本気で勝ちたかったら投資した方が良いと思います。

それでも厳しいって方は限界まで画質を落としたり中古でミドルスペックのPCやパーツ、デバイスを買うといいと思います!僕もそうしていました。


2つ目

頭を使う!

たかがゲームされどゲームでやはり何事にも本気になれる人は強いです。成長速度が半端じゃないです。キャラや立ち回りについて自分で調べたり、上手い人の動画を見たり、プレイ動画を後で見直して改善点を出したりあげればキリがないほどたくさんあります。

自分の知り合いでFPS経験がそんなになく仕事をしていて一日4,5時間ほどしかプレイ出来なかったにもかかわらず、40歳手前の人がプレデターまでいったので年齢よりも情熱が勝るのだと思います。


年齢とゲームやスポーツの関わり(特に反射神経)は凄い興味があるので後日書いていけたらいいなと思います。

3つ目

人脈を広げる!

チームゲームである以上ソロでやるとどうしても限界があるし、やはり上手い人と一緒にやるというのはゲーム以外でも上達速度が上がる一番の手だと思います。

幸い今はSNSやDiscordなど多くの人と関われる機会が溢れているので自分の行動次第でいくらでも広げられます。

一人ではモチベーションの維持や楽しんだり続けたりするのも厳しいですが色んな人とやると飽きが来ずに楽しみながら成長出来るのでおすすめします。

自分も初対面の人と話すのは緊張する方なのですが、後から考えるとプラスになることの方が圧倒的に多いので絶対に色んな人と関わっていった方がいいです!

最後に宣伝になるのですが以前やっていたコーチングを再開したいと思います。


ここでやっておりますので少しでも興味が湧いた方は是非お申し込みください!


次回はFPSにおける年齢と反射神経 バトルロワイヤルについての考え方を書いていきたいと思います。


よろしければサポートお願いします!