見出し画像

紆余曲折とはこのことか...

こんばんは、nontanです( ´∀`)
みなさんの地域の台風は大丈夫でしょうか?
次から次へと襲ってくる自然災害、、、
命を大切にした行動をしましょう!

今日はまたしても問題が起こったのでその話。
先週は彼氏くんと珍しく土日連続で会いました。
土曜日は地元の基地祭。
日曜日は米軍基地の航空祭。
どちらも3年振りの開催で2日間楽しみました。

でも、、、彼氏くんの様子がおかしい。
LINEもそっけなく楽しくない。
毎日、今日の彼氏くんの気分はどうかな?
どんなテンションで話そうかな?
そんな事を伺う日々。
ある日、聞いてみました。

どうしたの?何かあった??

すると返信は

なんかね、無気力で注意散漫なんだ
力が出ない
何もやる気が起きない

そんな返信でした。

わたしの心の中ではやっぱり…

また彼氏くんの感情の波が来ました。
いきなり振られたあの時と同じです。

いつも土曜日は一緒に過ごす日。
昨日も午前のパン屋のバイトが終わってから会いました。
でもお互い口数少なく、気まずい雰囲気。
彼氏の部屋に行き、わたしから話始めました。

それで?どうする気?
どうやって解消しようと思ってる?

分からない
何もしたくない、どこにも行きたくない
自分でもどうしたらいいか分からない
復縁は早かったのかもしれない
1人の時が楽だった

泣きたい気持ちをグッと堪えました。
でも話はどんどんと進み
別れるか、別れないかの話に

今まで言わなかった自分の気持ちを話しました

実はね、メンタルが完全復活したとは思ってなかった
毎日、どんなテンションなのか確認してからLINEしてた
同じテンションで話そうと頑張ってた
わたしも毎日悩んでた
会ってる時は楽しくて幸せだけど
会ってない日は幸せじゃないんだよね

そう気持ちを伝えました。
彼氏くんの反応は

毎日そんなご機嫌取りされてたなんて知らなかった
気を遣ってまで付き合ってほしくない
俺が悪いんだけど…
そんな辛い思いさせてるならいっそ別れて
nontanの元の落ち着いた生活を取り戻した方がいいんじゃないかな

そんな話をされました。
話をしたことを一瞬後悔しました
また彼氏くんを傷つけた…
でも、本音を話せない関係は意味がないと思って話しました。

復縁する前に公園で話た時にわたしが質問したこと

今後同じようにメンタルが落ちた時どうする?

彼氏くんの答えは

早めに何かしら対策する
温泉行ったりしてみる

そう答えていました。

その事を伝えると

温泉には行ってみる
サバゲー(最近始めた)にも行ってみる

彼なりに自分の気持ちが晴れる方法
自分の機嫌を取る方法を実行しようとはしていました
ただ、その気力はないのが現状です。

少し涙が出てしまいましたが
前回よりは落ち着いて話が出来ました
昨日は早く帰って来て色々考えました
親友にも相談しました

親友には厳しい言葉を言われました

自分が幸せな恋愛しなきゃダメ
楽しいと思える恋愛
お互い支え合える存在じゃなきゃ意味がない
苦しいだけなら好きな気持ちがあっても
離れる選択も必要なんじゃなの?

確かに。。。
今わたしは決して幸せと言える恋愛をしていない。
彼の機嫌を気にして言動に気をつけて。
安心出来る存在じゃない。

でも…好きな気持ちが勝ってしまう。

冷静に考えると違うかもしれない…

彼が好きで別れたくないのではなくて
1人になるのが怖いんじゃないか…
そんな気もします。

今のわたしは彼氏くんに大切にされてない
優しくされてない
愛されていない

なのになんで別れを選択出来ないのか

それは好きな気持ちはもちろんあります。
もうすぐ2年になります。
この先もこの人と一緒にいたいと思っています。

でも自分の幸せ”だけ”を考えたらどうなんだろう

安心したい
楽しく過ごしたい
自分がメンタル不安定な時にもそばにいてほしい
支えてほしい
絶対的な味方がほしい

こうやって考えると
今の彼氏くんとは真逆なんです

今こうして書いていても頭がパニックで
何を書いているのか分からない
ただただバラバラの感情を書いているだけ

結局、昨日は答えが出ませんでした。
というより出したくなかった。

今日答えを出さなきゃだめ?

そう聞くと

分からない

いつまで?

分からない、でもわたしが答えを出す

そう終わりました。

でも、冷静に考えるとちょっと違う気が…

そもそも今回彼氏くんのメンタルが落ちている理由
それはわたしではない。
彼氏くん本人にも分からない。
それなのに別れる別れないという話になったのはなぜ?
問題はそこではない。
お互い極端な考えになっている。
このままだと前回と全く同じ状況になる。

そう今朝気付き、彼氏くんに伝えました。

分からない

その一点張り。

でも、今回は別れてはない。
だからゆっくり彼氏くんの回復を待ってみたいと思います。
その前に彼氏くんの限界が来なければですが。。
またいついきなり振られるか…
復縁してもうすぐ2ヶ月…
またしても振られてしまうかもしれません。
でも、わたしは待ちたいと思います。
大丈夫、彼氏くんなら大丈夫。

怖い…彼氏くんはもうわたしに対する気持ちがないのかも
そう考えると怖くて不安でたまらないです。
でも、2ヶ月前に復縁しようと話てくれた彼氏くんの言葉と
あの眼差しをわたしは信じています。

これを読んだ方がいたら…

バカだな。そんなのうまくいくはずないよ。
さっさと別れて次に行きなよ。
もう若くないんだから。
気持ちが冷めたかもしれない人を待っても無駄。
去る者追わず、これ常識だよ。

そんな風な言葉が聞こえて来そうですが。
まだ気持ちの整理が付かないんです。
まだ待ちたい気持ちがあるし
まだ好きな気持ちがあるんです。

人生は紆余曲折。
いい時もあれば悪い時もある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?