見出し画像

坐禅はじめました。

唐突ですが、坐禅を始めました。

1.なぜ始めたのか?

(1) きっかけ

歴史思考という本を読んで、昔ちらっと読んで気になっていたブッダが行き着いた教えを改めて知りたいと思い、仏教に興味を持ちました。

さらに、仏教の本で面白そうなのないかなー?と探して読んだ以下の本で坐禅やマインドフルネス瞑想に興味を持ちました。(興味がある方は過去記事で簡単に内容を紹介してます)

(2) なんで坐禅をはじめるに至ったか

今仕事でとあるシステム開発のプロジェクトに携わっているのですが、かなり難易度が高くコスト・スケジュールがかなりタイトな中での対応を迫られています。

当然、日々の進捗管理・報告は勿論、かなりプレッシャーもキツく、そんな状態が2年ずっと続いています。
脳天気な私も流石に「仕事の夢」を見たり、休みの日にハッと「あれ、あの仕事遅延にならない!?」みたいに不安になったり、精神的に結構きてるという自覚が出てきました。

また、気難しくかった父親の影響か、People Pleasure気味の私・・・何となく嫌な空気を出されると、人の仕事も引き取ってしまい更に気持ちが汚れたりします(笑)

「瞑想をすることで、余計な考えを手放し今に集中する。」ことで、心を整えたいと思いやってみることにしました。

2.どうやってはじめるの?

(1)修行しに行かなくていいの?

あれこれ調べた結果、寺に行って教わって・・・はしなくても大丈夫だと思いました。

(2)なぜ自分でできるの?

これは、今の時代だからこそかもしれませんが、調べればあちこちにやり方が紹介されています。
また、僕は自分が読んだ本の中で、心を整えるというよりは「心を調える」ことだと書いてありました。

何かというと、「こういう風にしなければダメです」ということはなくて、ざっくり言うと、「落ち着いてしっかり座れる姿勢」で「呼吸などの体の感覚に集中する」ことが大事だと理解したからです。

ちなみに、僕は色々試した結果以下を利用してます。

坐禅をするための、座り方・腕の組み方・呼吸の仕方・坐禅中にすべきこと、一通り坐禅道場というメニューで学べます。
シンプルで程よいのがすごく嬉しい。初め、マインドフルネス系のアプリを試しましたが、なんか指示されてるみたいで僕は無理でした・・・。

あとは、座り方や坐禅がしやすくなるストレッチをお坊さんが紹介してくれる素敵なYoutubeも参考にしました。

3.必要なものは?

(1)格好

格好はリラックスできる服装なら何でもいいと思います。
特にお腹まわりは呼吸がしやすいものがいいと思うので、僕はストレッチやトレーニングする時にきるTシャツ+ジャージまたはハーフパンツでやっています。(仕事の合間にしたいので面倒な時、下半身ジャージだったりするのは内緒です)

(2)坐禅座布団

敷物の上に、坐禅用座布団を置いて、そこに半分ほどお尻を乗せて、お尻と両膝の3点で座る感じです。

上で紹介したアプリや禅活チャンネルでも紹介されてますが、座布団を折って使ったりしてもいいようです。

とはいえ、うちには程よいものがなかったので、以下を楽天ポイントで購入して利用してます。下にはトレーニングの時に床に敷くマットを使っています。

ちなみに、坐禅というと両足を太ももに乗せた結跏趺坐(けっかふざ)という座り方をみんなイメージして、「いや、あんなの無理」と思うでしょうが・・・

片足だけ乗せた半跏趺坐(はんかふざ)でも、足を組まない安楽座でも大丈夫ですねと坐骨を立てて座る形でも大丈夫です。

4.やってみてどうだったか?(効果)

まだ初めて2週間くらいしか、時間は経っていません。
ところが既に僕は涅槃に達したのです。

勿論です

・・・嘘です。ごめんなさい。

2週間経ってとりあえず座り方が何となく定まって、ある程度の時間(20分くらい)は坐禅ができるようになったこと。

呼吸を少し意識できるようになったこと。それから、頭の中に湧いてくる考えを意識できるようになったこと・・・。

この辺が初めよりは、ちょっと良くなったかなーという感じですが、一つ言えるのは、瞑想の時間を1日過ごしでも取れると心がスッキリするということです。

勿論嫌なこともありますし、心配事も引き続きバッチリありますが、ただ気持ちの切り替えは早くなったように思います。
客観視という言い方が適切かはわかりませんが、近い気がします。

引き続き無理なく続けていきますので、また新たな気づきがあればご報告します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?