ノンストップ飯田
Pythonって、なんかとっつき易いらしいよね? AIとかデータ分析とか、色々幅も広がるらしいし・・・ ちょっと待って、、、でも何からやればいいの??? って方向けに書いていきたいと思います。
バックエンドをDjango、フロントエンドをReactでAPIを使ってWebアプリケーションを作成してみるとこまで辿り着いて・・・つくかな?
はじめに【この記事を読んで欲しい方】 ・これからプログラミングを勉強しようと思っている方 …
多分、初代が発売されてから長らく買うか、買わずか悩んできました。 その間、やっすいスマー…
思いの手放しは骨組みで筋肉でやるみたいなことが、「アップデートする仏教」にも書かれてまし…
唐突ですが、坐禅を始めました。 1.なぜ始めたのか?(1) きっかけ 歴史思考という本を読んで…
1.はじめに前回の記事で紹介した「アップデートする仏教」という本をご紹介です。 まず、仏教…
GWも今日で終わりですね。 GWはのんびりしたかったので、まとめてここ2週間の「気になるアレ…