見出し画像

学び続けることが人生だ

『学ぶことをやめた時、それは人に教えることをやめた時だ』
この言葉はとある方が言っていた言葉だ。


学び続けることって
「ごく当たり前に大切じゃん」と思っていたけれど
『学び続ける』って難しい。

いざ知っている範囲の少し外に出ることや学びに行くことって
受け取る技量が必要だったりする。


この人生いくつあっても
この世の全ての学問を学び尽くすこともできないし
この世の全ての本を読み尽くすこともできない。


自分の器を大きくするには
自分の解釈を広げるには
常に学び続け、アップデートしていく
ことが必要だ。


私にとって学びとは、生きること。
生きやすく生きるために自分の知らない情報を仕入れて、もっと生きやすくするために必要な行為だ。


たまに、読書していることや学ぶこと、
発信していることを小馬鹿にしてくる人がいる。

だが、仕方がない。
私にとって生きるために必要なことが『読書』『学び』『発信』であっただけで、あの人は私と違うことを必要としているのだ。

読書だけでなく、今は様々なインプットの方法がある。
だからこそ、様々な判断を尊重しあっていきたいんだけどね


先日のnoteでも話したが、
自分と同じものが大切だと思い込んで、相手に対して失望したり怒りを感じたりすることもあるだろうが、相手も同じように自分が大事だと思っていることがあなたと同じだと思っているから、衝突が生まれる。

それでいいと思っている。


なんともまとまりがなくなってきたので、この辺りで切り上げようと思う。

私にとって、学びとは生きること。
生き続けるために学び続ける。


いつもご覧いただきありがとうございます!同時にサポートいただけると泣いて喜んでたぶんあなたのファンになる(かも)。 自分の気持ちを文章で表す、伝えられる人間になるべく、グラレコだけでなくnoteも頑張るので応援お願いします〜!!