見出し画像

昭和版シャービックの作り方

昭和を知っている方は、かつてどこの家庭の冷凍庫ににもあった、
これ覚えていますか?

ツイッター


アルミの製氷器です。

この中に水を入れ、凍らせ、氷を作るのですが、
凍った氷が器に貼りつき、取り出しにくくて、よく困っていた記憶があります。

しかし、あの液体を入れると、
この製氷器も氷離れが良いという・・・

あの液体とは・・・

ご存知!ハウスシャービック

今となってはシリコンが発達し、ハートや星型など好きな形を作ることができましたが、昔は必然的に(?)四角い製氷器を使うしか選択肢がありませんでした。


昔のシャービックの作り方

インスタ

昔は、牛乳ではなく、水を入れていたんですね・・・
(時代ですね~)

おうちで食べるのは、製氷器を使った四角いシャービック
シンプル四角も今となっては乙なものですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?