見出し画像

幸せの正体と習慣形成の大切さ

こんばんは🌙
独立したいOLヨガインストラクター「あべりな」です✨

「いま、幸せですか?」

― この問いかけは私の心を揺さぶります。
(勧誘を受けたわけではありません笑)

社会人になって10年以上が経ち、
社会の期待や自らの夢との間で
揺れ動く日々を送る中で、
自分はどうしたいのか?幸せとは何か?を
考える機会が増えてきました。

起業への夢、仕事の中での目標、
そして日常生活。
本当にすべてが幸せの構成要素と
なり得るのでしょうか?

先日、株式会社 AWARENESS主催の
セミナーに参加してきました。

今回参加したのは、
脳科学、量子力学、心理学、成功哲学など、
様々な角度から幸せのメカニズムを理解することで、
本当になりたい自分をみつけ、
『心の底から幸せを感じる人生』を
手にするための"幸せの攻略法"が
学べるという内容でした。

このセミナーに参加して、
たくさんの気付きや学びがあったので
アウトプットを兼ねてシェアしたいと思います🗣️


『1.幸せの定義』

そもそも、幸せとは一体何なのか?
あなたにとって"幸せ"とは何ですか?

毎日の日常生活や、挑戦を続ける中で、
その答えを見失ってしまうことは多くあります。

私たちは幸せを追い求める一方で、
外部の期待や社会の定義に囚われがちです。

しかし、幸せとは単なる物質的な豊かさや
社会的な成功にあるのではありません。

今回のセミナーで、
幸せとは主観的幸福度と教わりました。

つまり、人の数だけ幸せの形があるのです。

だからこそ人の意見に左右されず、
自分だけの幸せを明確にする必要があります。

そのヒントとして、
幸せの定義を「心理学」「脳科学」「量子力学」の
3つの観点で立体的に教えていただきました。

・心理学からみた幸せの定義

「幸せとは欲求を満たした時に
 起こるポジティブ感情」

→幸せは「快楽」と「幸福」に分けられる。
「快楽」は短期的なポジティブ感情、
「幸福」は長期的なポジティブ感情であり、
 私たちが心の底から感じる幸せは
 幸福を選択した時に生まれる。

→私たちが毎日幸せでいるには
 幸福感、充足感、充実感の感情を
 増やして持続されることが幸せを手に入れる鍵

・脳科学からみた幸せの定義

「幸せとは、幸せの脳内物質が分泌されている状態」

→幸せに最も影響する3つの脳内物質は、
 セロトニン、オキシトシン、ドーパミン

→これを順番通りにバランス良く出せる
 習慣形成をすることが幸せに繋がる

・量子力学からみた幸せの定義

「幸せとは波動が高い状態」
→波動は目に見えなくても、
 私たちはいつも出して受け取っている

→"愛"と"感謝"の波動が幸せを最も大きくする
 自分の波動を高めれば幸せに近づく


ヨガと共通点も多い仏教では、
変わらない安心と満足がえられる幸せであり、
この絶対の幸福の身になることが、
本当の生きる目的であり、
本当の幸福であるという教えがあります。

誰を(何を)信じるかによって
幸せの形が変わる、
だからこそ自分の幸せを
見つけることの重要性を学びました。


『2.目的を明確にする価値』

私たちは目標を持ち、そのために努力し、
成長していくことで、充実感や満足感を
得ることができます。

そのためにはまず、
目的を持つことが何よりも重要です。

では、なぜ目的を持つことが重要なのでしょうか?

それはゴールを間違えないためです。

目的とは、ビジョンや目標を具現化したものです。

【目的、ビジョン、目標の違い】

・目的
→やる理由(〜のために)

・ビジョン
→目的を形にしたもの

・目標
→ビジョンの定量化、数値化、期限

セミナーでは目的を明確にする
5つのメリットも教えていただきました。

①情熱的になれる
②優先順位が明確になる
③継続力と忍耐力が生まれる
④目的を達成すると充実感、充足感、
 達成感、幸福感が味わえる
⑤五感を通して必要な情報だけを引き寄せる

人生の目的を明確にして生きることが
最も幸せの確率を上げる方法である
と講師の方が仰っていたのが印象的でした。


『3.変わりたかったら習慣を変える』

講師の方のお話でもう一つ印象に残っているのが
習慣を変える大切さについて。

変わりたいと思うことは誰にでもあると思います。

しかし、変わることは簡単ではありません。

なぜならば、人間の行動は
習慣に支配されているから
です。

私たちの日常のほとんどは、
自動化された反応や
パターンによって動かされています。

そして、その習慣が私たちの人生を
形作っていると言っても過言ではありません。

変化を望むならば、
まずは習慣を変えることが不可欠です。

新しい習慣を身につけることは
容易ではありませんが、
習慣は行動の土台であり、
その積み重ねが結果を生み出します。

たとえ小さな変化でも、それを継続することで
大きな成果を生むことができます。

例えば、毎日の朝のルーティンを見直し、
早起き、朝のストレッチ、読書など、
自分自身にとって意義のある習慣を
取り入れることで、日々の生活が変わっていきます。

小さな習慣形成の積み重ねが、
人生をより良い方向に導く鍵になるのです。


『4.まとめ』

今日はセミナーに参加しての
学び、気付きをまとめました!

幸せになりたいと心で思っていても、
幸せになる方法を知らないと
真の幸せを手に入れることは難しいと思います。

このセミナーに参加して、
あらゆる角度から立体的に
幸せについて教えていただけたことで
「私が望む幸せってなんだろう」と
改めて自分と向き合う時間が取れました。

"愛"と"感謝"を大切に生きることの
重要性を教えていただいたので、
「感謝日記」「愛され日記」を
1日3つ書く習慣をつけることから
まずは始めていきたいと思います٩( 'ω' )و



今日も最後まで読んでくださりありがとうございました!
面白い!参考になった!と思ったら♡スキしてもらえると励みになります(*'▽'*)

このあとの時間が、皆さまにとってより良い時間となりますように☆彡
それでは、素敵な1日をお過ごしください🌙

この記事が参加している募集

最近の学び

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?