マガジンのカバー画像

ノノダノ勉強日記

68
ノノダノダの勉強日記です。3Dのことだったり絵のことだったり。
運営しているクリエイター

#3Dモデル

Unity勉強日記1

Unity勉強日記1

■転居しました。そういえば3月ぐらいから、実家から兵庫へ引っ越しました。
もう数ヶ月になるので、暮らしにも慣れ、楽しく過ごしています。

最近、新居に仲間入りした猫です。
ニトリで一目惚れしました。
マンションで猫の飼えないストレスを癒してくれるすごいヤツです。

■Unityさんが難しいという話

VRMをいじるのにも、VRCにアバターをアップするにも、ワールドを作るにも、Vketへブースを入稿

もっとみる
VRoid勉強日記3日目・VRoid完成!

VRoid勉強日記3日目・VRoid完成!

今までnoteで書いていましたが微妙にiPadとの相性が悪く、PixivFANBOXへの移行を考えているノノダです
今更ながら場違い感が凄いのもあります。タイトル通り私の文章は完全に日記なので…



■VRoid studio

VRoid製クロミミズが完成しました!
blenderだったらまだ頭をモデリングしている段階ですが、VRoidは短時間でそれっぽくなってすごい(語彙力)

顔のテクス

もっとみる
VRoid勉強日記2日目・テクスチャいろいろ

VRoid勉強日記2日目・テクスチャいろいろ



これはVRoidで作ったモデル。

服とかほぼデフォなのですが、瞳とアイライン、まゆ(ほぼ見えてない)はBOOTHに並べているテクスチャです。

使用したテクスチャはこちら

髪の毛はまだまだですが、少し作り慣れてきました。



こちらは練習に製作中のモデル

ポンチョは難しそうだったので、ポンチョを脱がしたクロミミズ(自キャラ)です。

まだ慣れていないせいか、顔が濃くなりすぎてしまう現

もっとみる
VRoid勉強日記

VRoid勉強日記

カバー画像はVRoidモバイルで撮った、今まで作ったモデルの集合写真です。
こう見るとじわじわ進化していっているのがわかる…かも?



■VRoid studio

VRoidモデルを作ってます。
VRoid製だとわかりにくい感じにしたいな〜と思い、テクスチャは自作するつもり。
しかしテクスチャ、正直かなり難しいです。
自分の割ったポリゴンとUV展開よりずっと綺麗なはずなのですが…!

そもそ

もっとみる

3D勉強日記56日目・4体目のモデルの完成!

電気毛布を猫に取られてしまい、寒い思いをしているノノダです。



■自作モデルの完成

髪の毛のピクピクはおさまったので、ブレンドシェイプやらなにやらして、VRMにしました!

これはごちゃついてしまったUnityのウィンドウ。

後ろ姿

前から

アップ



VRoidHubはこちら

スカートの突き抜け、表情、揺れものの動きかた、影のつきかた等まだ気になる点はたくさんあるのですが、そ

もっとみる