見出し画像

体育館の気温やばすぎ!37度⁉

先日脱臼しましたが、テーピングしてバスケしたかったので練習に行きました。

ただ、まあ暑い!

体育館がまるで低温サウナのようで、そこにおるだけで汗が拭き出てくる。
体育館に温度計があったので見てみると37度!!

「えっ!?やばくない!?」

そして、ゲームを何本かしたらもう暑すぎて顔が真っ赤になり身体に力が入りません。

肉離れと脱臼で約1カ月半ほどまともに運動していないこの身体にとってこの暑さは大敵。
どうしようもないぐらい体力を奪われ、3本目から全然動けなくなってきて4本目でギブアップ。。。

体力落ちたなーっと思いましたが、この暑さも関係しています。
もう異常ですね。

そもそも暑いと分かっておきながら、バスケをする時点でヤバい奴ですけどね(笑)

とはいえ、ミニバスの子供たちはこのクソ暑い体育館の中で毎日練習していると思ったらそれだけで凄いと思います。

低学年の子もその中で一緒にやっているので、熱中症が心配ですが。

無理せずきつくなったらすぐ休憩するように伝えていますが、サボっていると思われると言っているので、その風潮をやめて欲しいですね。

とにかくこの暑い夏を超えなくてはならないので、十分体調にも気を付けながら練習に励んでいきたいです。

あと僕自身もミニバスの子供達も試合やカップ戦があるので、保護者の方もしんどいですが、協力し合って頑張っています。

一つのことに家族も一緒になって頑張れるのは、素敵な事。

こういったことも人生の中では大切だなぁと噛みしめながら、楽しんでいきたいです。

それで話を練習の後に戻しますが、体育館から一歩外に出るとまあ涼しい。
全然気温が違ってびっくりします。

外の気温が体育館であれば最高なのにと思いながら今回は帰りました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?