お昼ごはん

19時ですが、お昼ごはんのお話でもしますか。


外出自粛ということで、毎日お昼はお家で食べています。外食は無職にとっての息抜きです。うるせえ無職。黙ってろ。とでも言われかねないですが(私の周りにそんなこと言う人はいません)、外食は息抜きでした。

お昼ごはんって何作ればいいの〜〜〜?

一人暮らしの時はコンビニだったなあ。毎日セブンのカレーハンバーグドリア。これに生卵乗せるのがワタシ。アレンジしちゃうよね〜〜〜。

基本的に麺類を作る。昼は。ひと皿で満足のやつ。パスタとかパスタとか焼きうどんとかパスタとか。今まで和えるだけパスタヘビーユーザーこと私でしたが、ソースもきちんと作るようになりました。ここ大事です。無職の責務?みたいな?わかりますか?

ただの罪悪感です。無職が手抜きすんなってな。

でも自分で作るソースも最高に美味しいです。だって自分で作ったから。


ゆうて缶詰使ってるけど。トマト缶とサバ缶は非常に使いやすいです。

ここでよく作るレシピ↓

サバ缶パスタ
《2人前材料》
 サバ味噌缶 1個
 玉ねぎ 1/2個
 ぶなしめじ  1袋
 パスタ  200gとか
 塩(パスタ茹でる用) 小さじ1杯
※玉ねぎ、ぶなしめじは好きな具材に変えてもいいと思います。野菜とキノコ入れときゃ美味い。

玉ねぎは千切り。

ぶなしめじはいしづきを落としてほぐすだけ。

はい、パスタ茹でます。(←ここ、一人暮らしでは百均にあるレンジでパスタ使ってましたが鍋で茹でてます。手間かけてる〜〜)

同時に別のフライパンで玉ねぎをオリーブオイルかサラダ油かで炒めます。しんなりするまで。大体で。

ぶなしめじとサバ缶入れて尚、炒めます。

パスタ茹で上がったらソースにパスタを入れます。その時にゆで汁もお玉1杯分くらい入れます。

混ぜて完成。

画像2

上に大葉なんか乗せちゃったりして。


まあこんな簡単なんですが、やっぱり面倒くさくなる時は来るもので。


しかもイライラしてる時なんて特にね。神にブチ切れた時なんか特にね。神にブチギレるなんてことすな。


そんな横暴で非情な私に、神は今日お昼ごはん作ってくれました。まあパスタですけれども。

画像1

えーんとっても美味しかった(><)

そして神はなぜか中濃ソースで味付けするのがお好きです。

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?