見出し画像

20220503_いつもの休日

一息ついた。


今まで、その日に書いていたテキストは次の日にアップしていたけれど、今日からオンタイム、書いた日にすぐアップすることにした。考えてみればおかしな話だ。今日見てるのに、書いてあることは昨日とは。いや、おかしくはないんだろうけど、やっぱり書いたあと時間を明けてアップすると、書いた時の感覚やその日の天気や空気が、読むときには変わってしまう。なんかそれはしっくりこないので、書いたら即上げることにしよう。実は、こんなに、毎日飽きもせず続くとは最初思ってなくて、書きたくない日や書く時間がない日のために1日猶予のためのやり方だった。今日書いてなくても、昨日書いてたものがある、という安心感に甘んじようとしたけど、どうも必要なさそう。だって、この記事で50投稿目になるんだから、なんかない限り辞めないでしょう。きっと。自分でも、こんな書き続けてるのは正直驚いてる。


でも、書いてて「たのしい〜〜〜〜」と思うのはその日のコンディションによる。でも自分の感情とは関係なしに、もはや書くこと=衝動=生理現象になってるかもしれない。アゲのときもサゲのときも、きゅんのときもしゅんのときも、結局なんらか書いている。自分の身の回りのこと、自分の記憶に残ってた思い出、日々思うこと、何かを書きたい、と常に思っている。今だってそうだ。はっきり言って今日もネタなんぞない。かと言ってアイフォンメモに残した書きたいネタも、どうも書く気分じゃない。でも書いている。だらだらと、今思ってることを、パチパチ書いている。今日はPC。


今日から3連休。束の間の休息だけど、穏やかに凄そう。今日も穏やかに過ごせたと思う。午前中に犬の混合ワクチンの注射に行ってきた。狂犬病の時よりも、リアクションは薄めだった。本当にこの子は泣かないし、暴れたりしない。でも痛かったよね。がんばったね。これで晴れてドッグランに行けるよ。週末行く予定だけどちょっと楽しみ。朝ご飯は土鍋ご飯と、こないだの出張土産の生ふりかけ。夫と二人で食べる。昼はマック。抹茶のマックシェイクを飲んでみたけど、半分くらいで飽きてしまった。予想通りすぎる。チキンタツタもやっぱベーシックなやつが美味しいということがわかった。で、これから夜ご飯。また土鍋でご飯だな。あと、アルセウスがまだ終わらない。ミカルゲ捕まえるためのともしび集めで苦戦している。いい加減終わらせたい。


父の手術を終えてから数日経って、流石に本人に連絡しないととメールしてみた。基本的に父とのコミュニケーションは淡白だ。パパっ子とは縁遠かったし、でも別に嫌いとかそういうわけではなく、もう「そういうもの」になっている。「調子はどうですか」とメールしたら、どうやら調子がいいらしい。よかった。ひとまずほっとした。


5月後半に種子島に家族総出で帰る。それまで一日一日生きていこう。


2022/05/03  19:37

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?