見出し画像

季語 釣瓶落とし・身に入む(しむ)・鰯雲(いわしぐも)

こんばんは、のんちゃです😊
紫乃先生の記事より、季語から詠む練習。
少しまとめて3日分。


断捨離の迷ひて釣瓶落としかな



身に入むやはんどくりいむ忍ばせて

ポケットに忍ばせて というつもりですが、
どこに、まで言う必要があるとすれば、
字数が足りないので諦めて、

身に入むやはんどくりいむ選ぶ午後
身に入むやはんどくりいむを塗る夜半

そろそろお店には様々な香り、効果の
ハンドクリームが並ぶ頃。

ハンドクリームが並ぶ頃

もしかしたら、ハンドクリームは季語?
かもしれないと思いつつ、(季語だったら冬だろうと思いますがそうでないことを祈りつつ…)

水が少し冷たくなり、少しずつ空気も乾いていきます。肌の敏感な方はそろそろ、ケアが必要な季節ですね。
水仕事や消毒でお肌の潤いは失われがち。
今年のハンドクリームは何にしようかなと
選ぶのも楽しいです。
香りを楽しむのも一つ。
私は仕事柄、よく手を洗って、
すぐ商品などを触るので、ベタつかないのも
選ぶポイントにしています。
皆さんは、どんなハンドクリームを
使われてますか?


君も見ているかもしれぬ鰯雲

俳句ポストの兼題なのですよね。
まだ考えてないのですが、
初級なら、上の句でも通るかもしれません。

中級。

19日の締め切りまでにゆっくり考えます✨


いつもありがとうございます✨
紫乃先生の記事より季語から詠む練習をまとめています。
只今、推敲する時間が充分にとれないため、
失礼ながら、推敲なしで詠みっぱなしの拙い句になりますが、感想などありましたら、コメント頂けるとありがたいです。今後の参考にさせて頂きます✨

明日も素敵な一日を✨

この記事が参加している募集

#国語がすき

3,794件

いただいたサポートは、本を買ったり、美味しい笑顔のための資金に使わせていただきます!まだ見ぬあなたに感謝です🙏✨