見出し画像

【俳句幼稚園】なごみ先生からの宿題

こんにちは。のんちゃです。
皆さまお元気ですか。
宿題が出てから
1週間経ってしまいました😅

「道」

「川」

🤔 道と言えば…
         川と言えば…
シンプルなお題だけに類句の予感満載です。笑

ひるまずに詠んでみましょう!

道端で久し顔見て花が咲く

久しぶりにばったり会った友と立ち話に花が咲く
子供連れてたら、子供に嫌がられるやつです。
あら、久しぶり。
最近どう?

道すがら空雲風の春を見ゆ

外を歩いていると空や雲や風が春を見せてくれる
もう春だなぁ。

川流れその行く末に春の海

大きな海へ流れていく川。
海から空へ空から大地へ
水は巡る。
春の海ってどんなかな

川魚泳ぐ先には春の海

上の句、からの連想。

鮭って不思議ですよね。
生まれた川へ帰ってくるそうです。
どうして海へ行くのか、
どうして生まれた川がわかるのか。
不思議な生態ですよね。

そこに海があるから。


そんな声が聞こえてきそうです。☺️


いかがでしょうか?
類句、季語、気重なり、3段切れ。
回避出来てるでしょうか。


いただいたサポートは、本を買ったり、美味しい笑顔のための資金に使わせていただきます!まだ見ぬあなたに感謝です🙏✨