見出し画像

勝手にのんちゃ賞の発表です。俳句部門3

こんにちは、のんちゃです^ ^
みんなの俳句大会ライラック杯へのたくさんのご参加と応援、ありがとうございます✨予選ラウンド投票は本日20時まで。
まだの方はこちらから👉🚪から

先日発表致しました、勝手にのんちゃ賞、
【その心が好き】で賞
【爽やかさが好き】で賞、【格好良さが好き】で賞は、いかがでしたでしょうか^ ^
素敵な句ばかりでしたね😊
本日は、インパクト・言葉使いと響き・想いがいいなと思った句を選んでいます。
ついつい、感想が長くなりがちなので、コメントを簡潔にまとめてみましたたつもり
(解釈が違っていたらごめんなさい。)

それでは発表します✨

受賞の皆さまおめでとうございます🎉

【インパクト抜群】で賞

1. PJさん

花粉舞瞳決壊鼻涙

これほどまでに簡潔に的確に症状をこの季節を
言い表した言葉はあったでしょうか。
眠くならないタイプのお薬がオススメです。
1日1回タイプと朝晩2回飲むタイプがあります。😊さすがPJさん、しかもリズミカルです。
素敵な一句をありがとうございました✨

【言葉と響きが好き】で賞

1.   千求 麻也さん

春霖と冷めた珈琲の窓際

口に出して読んでみたい俳句。格好いいです✨
冷めた珈琲の窓際。
この流れるような、昼下がりの人気ひとけのない喫茶店にいるような、雰囲気が好きです。
カランカランとドアの開く音がして、それ以外は静か。
ぼんやりと物思いに耽ることが出来る、
落ち着いた空間。
素敵な一句をありがとうございました✨

2.camyuさん

卸したてのスニーカー春泥に泣く

"卸したてのスニーカー春泥に泣く"
こちらは、ぜひ記事の写真とともに味わって頂きたいです。主婦ならばきっと泣きます。
いや、怒るかな。
新しい靴は汚した方がケガをしないからと
ワザと踏むマネをしてふざけたものですが、
ここまでいくと、もう笑うしかない😂
ちょっと元気がもらえる句でもあります。
素敵な一句をありがとうございました✨

3.しろともさん

猫の恋咳払いひとつまたひとつ

"猫の恋"という季語。
咳払いひとつまたひとつ
という言葉の響きがいいなと思いました。
咳払いに込められた気持ちの解釈が
人によって違った印象を受けるのだと思います。
気づいて欲しいのか、気づいて欲しくないのか。
それとも、咳払いのあとに何か伝えたい言葉があるのでしょうか。
素敵な一句をありがとうございました✨

4.稲置連さん

花冷えの学生便覧へ折り目

"花冷え" という難しい季語。
今月結果が発表された俳句ポストの兼題でもありました。
それを使いこなしていらっしゃるという印象です。季節感がありながら、動詞ではない
"へ折り目"というたった五文字だけで、
その背景にある心の機微が見えてくるようです。
折り目をつけた理由には読み手によって様々な解釈があることでしょう。
上手い!この方上手い😳✨と感じた一句です。勉強になりました。素敵な一句をありがとうございました✨

【その想いが好き】で賞その1

1.うつスピさん

らくがきの果てに我あり花明り

らくがきの果てに我あり花明り
コメント欄にも書かせて頂いたのですが、
落書きを漢字ではなくて
らくがき 
とひらがなにされたところにも意図があるような気がしました。
他の字を当ててみれば、
楽描き 楽しく描くとも書けます。
人生ってらくがきのようなものかもしれませんね。思い思いに自由な線を描く。
その軌跡が"我"なのかもしれません。
素敵な一句をありがとうございました✨

2.くーやさん


音程の外れし歌よ春の空

歌を歌うって、とても素敵なことだと思います。
うろ覚えでもいい、音程が外れてたっていい。だって歌うのが楽しいのだから。いや、楽しいから歌うのかな。
そんな自分を悪くないなって思う気持ち、いいなって思います。口をついて出てくる歌は、
きっと私らしいメロディ。
素敵な一句をありがとうございました✨

今日だけでは書ききれなかったので、

【その想いが好き】で賞その2へ続く


以上、テーマ【インパクト抜群】で一句、
【言葉と響きが好き】で四句。
【その想いが好き】で二句。(その2に続く)
素敵な句をありがとうございます✨

ライラック杯、決勝までまだまだ続きます。
引き続き、お楽しみ下さいませ。

予選ラウンドの投票もよろしくお願いします。
投票は本日20時まで!(予選終了)

決勝ラウンド投票はこちらから🚪


大会に参加されていない方でも、どなたでも
投票出来ます^_^

そうだ投票会場へ行こう!👇

🌷投票は本日20時まで🌷

A〜Eの8ブロックの中から、それぞれ一句だけ
選んでスキを押して投票してね。

明日も勝手にのんちゃ賞を発表します✨
お楽しみに😊🌸

【参加賞】

があります!
しろくまきりんさんミテイナリコ🔰さんが用意してくださいました!
素敵な賞をありがとうございます✨

【勝手に私設賞のススメ✨】

しろくまきりんさんの最新動画!(とってもわかりやすい 勝手に賞の作り方動画です。しろくまさん、すごいです

みんなの俳句大会は、みんなで楽しむ大会。
審査員ではなくっても、
勝手に賞をあげれちゃう。
推しの句が選ばれなかった?
なら、勝手に賞で決まり😆💕
勝手に○○賞、楽しいですよ!
あなたも勝手に〇〇賞を贈ってみませんか?

最後までお読み頂き、ありがとうございました☺️
明日も素敵な一日を✨

テーマ

【その心が好き】で賞の発表はこちら

【爽やかさが好き】で賞はこちら。
【格好良さが好き】で賞はこちら。
【その想いが好き】で賞その2はこちら


   

コメントはこちらから👇


この記事が参加している募集

#国語がすき

3,820件

いただいたサポートは、本を買ったり、美味しい笑顔のための資金に使わせていただきます!まだ見ぬあなたに感謝です🙏✨