マガジンのカバー画像

re-新潟市に住んでから知ったこと

50
新潟市に住んでから見たり聞いたり感じたことなどのお話しです。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

滝谷森林公園

滝谷森林公園

今日はカメムシの話しするから
嫌いな人はこのまま離脱するんやで。
虫の写真は無いからその点は大丈V。

新発田の滝谷森林公園で一泊してきた。
このログハウスに泊まりたくてね。

新発田市が管理しててなんと一棟5100円/泊。
寝具が1人370円、新発田市ゴミ袋1つ35円など。
4人で行ったら1人1300円くらいで泊まれるよ。

去年のこの時期福島潟の菱風荘に泊まって
今年も安近短でと探してたときに

もっとみる
新潟のいちご狩り

新潟のいちご狩り

新潟に来て初のいちご狩りに行ってきますた。
白根グレープガーデンに到着。

県外には出回らない越後姫を30分1900円で
めっちゃ堪能できるっす。
SDカード提示で5%安くなったよ。

知り合いは100個はイケましたよとか言ってたが、そんなにー??

ノンストップでたべまくりんぐ。

しかし15分経過時点でもうすでにお腹かっポンかっポン。
練乳で味変するも、もー無理っす。

いやー、堪能したー!

もっとみる
花見とフグ釣りスタート

花見とフグ釣りスタート

加治川記念公園に花見に行ってきたのである。

いや〜、生きてきた中で1番の景色だったかも。
加治川、桜、菜の花と飯豊連峰が一度に見える景色がそれはもう素晴らしくて。
見惚れてしもたん。

2000本の桜がめっちゃ満開。
もー、言うことなーす!

いやー、新潟の春はいいねー!!
生きてる内にこの景色を見れて良かったん。
めっちゃおすすめ。

桜と弁当を堪能しまくってから、
まだ早いかもだけど釣りに行

もっとみる
レトロな世界

レトロな世界

病院の帰り、前から気になっていた
昔懐かしいところに行って来たのである。

それは豊栄のポピーとよさか。
昭和にタイムスリップ。

昭和→平成→令和と頑張ってきた貴重な自販機達。
なんと、新潟で再会できるとは。

いやーちょうど小腹が空いたからチーズサンドを買っちゃう。
なつかしーね。

しばし待つと待望のチーズサンドがでてきた。

うわ落としそうな位あっちぇーーー。

アルミ箔を開いてみるとー

もっとみる