見出し画像

震災から10年(1) 当時を思い出して

次の3月11日で東日本大震災から10年になります。

皆さんはどんな10年でしたか?
あの日は何をしていましたか?

被災地で難を逃れた人。
被害にあった人。
原発の影響を受けた人。
避難した人。
帰宅困難になった人。

被災地でも、被災地以外の地域でも、あの日感じた事、経験した事はみんな結構覚えているんじゃ無いかな。

✳︎ ✳︎ ✳︎

当時私は大学生でした。
共同研究と技術習得の為、ラボのメンバーと共に弘前大学にお邪魔していました。

その研究室には女性の先生が居り、今後のキャリアやロールモデルの参考にしたいという別の目的もありました。

お昼過ぎに現地に到着し、ご挨拶とディスカッション後、実験の準備中に地震が発生しました。いきなり建物が大きく揺れて停電になりました。

学生さん達は急いでドライアイスや氷を調達し、サンプルの保管作業を行っておりました。
冷凍庫のサンプルがダメになると、これまでの貴重な成果が失われるので、この作業はとても大事なのです。

その作業中、学生さんのワンセグで津波の映像を初めて見ました。

地元の海の映像でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?