マガジンのカバー画像

どりー民

107
運営しているクリエイター

#夏休み

豊田市美術館のこと。

豊田市美術館のこと。

こんばんは

先日、豊田市美術館に行ってきました!

いま開催しているのはクリムト展。

東京では東京都美術館で、4~7月あたりに開催していましたが、新学期から気づいたらあっという間にテスト前になっていて、行けていなかったのです。大学生の無料期間も逃しました…

ですが、大好きな美術館のひとつである豊田市美術館でも開催するということで、夏休みは絶対に行く!!と意気込んでいました。こちらにも設けられ

もっとみる
暇を極めた21歳女子大生の夏休み自由工作。2

暇を極めた21歳女子大生の夏休み自由工作。2

こんばんはー

昨日夢中になって作ったいたものがこちらです。

フォーキー!!!

トイ・ストーリー4を先日観に行きまして、そこからずっと作りたかったんです。この子。

トイ4、とっても素敵なお話でした。フォーキーがとにかく可愛くてですねぇ…クスッと笑えるシーンもたくさんあって、家族みんなで大爆笑でした。(あ、父母と観に行きました。)

そして完成形がこちら。

増えた。

色違い、サイズ違いなど

もっとみる
暇を極めた21歳女子大生の夏休み自由工作。1

暇を極めた21歳女子大生の夏休み自由工作。1

こんばんはぁ

今日は台風が来てしまい、お出かけができず引きこもって過ごしていました。

でも、なんだか暇だなぁ、勿体無いなぁ、と思ったので、夏休みの自由工作をすることに!

(特に課題のためでもなく、遊びです。)

母と強風に吹かれながら100円ショップへお買い物に行き、買ったものがこちら。

そして、家にあるありったけのものを集めた、材料一覧の完成形がこちら。

・先割れスプーン

もっとみる

夏休みのこと。

こんばんはぁ

この間の金曜日、駅で友達と歩いていると、小学生の女の子がお母さんと一緒に立ち止まっていました。

「わーーーーーーーー!あれ昔育てたよね!!」

いつも基本落ち着いている友達がすごくテンション高くいったので何事かと思って見てみると、その女の子が持っていたのは朝顔でした。

私が小学生のときに育てたのと同じ、黄色いプラスチック製の支柱がついたでっかーーーい立派に育った朝顔でした。

もっとみる