見出し画像

串揚げ串匠のランチの秘密・・・

串揚げ定食で出てくるうずらの卵の串揚げ。

知っている人は知っているファンも本当に多いうずらなんです。
串匠のうずらは違うと言っていただくことも多いんです。

実は大分県日田市の「河北うずら」を使ってます。

河北うずらとは?
”河北うずらは手造りの「フレッシュうずら水煮玉子」を製造する、国内唯一の株式会社です”


うずらの卵は少量利用のケースが多いため、通常の市販品は長期保存に適するように加工されてます。

しかし、河北うずらは出来たての自然な味わいが楽しめるように独自製法になってます。

ぜひ、ご賞味ください。


ディナーメニューは10月メニューに変わりました!

秋の香り満載の10月の串揚げメニュー、どうぞお楽しみください~!

2020年令和2年10月メニュー

串匠 博多駅筑紫口店
〒812-0012
福岡市博多区博多駅中央街5-15 
ホテルセンチュリーアート1F
TEL:092-483-1556
営業時間 11:00~14:00/17:00~21:00
定休日なし

画像2

串匠 天神3丁目店
〒812-0039 
福岡市中央区天神3-2-26
TEL:092-781-7701
営業時間 11:00~14:00/17:00~21:00
定休日なし

画像3

串匠 渡辺通り店
〒810-0004 福岡市中央区渡辺通1-10-1
TEL :092-714-2660
(平日)11:30~14:00/17:00~21:00
(日祭日)17:00~21:00

画像4

#うずらフライ #うずら卵フライ
#福岡串カツ
#天神串揚げ
#渡辺通り串揚げ
#博多串揚げ
#博多駅ランチ
#福岡串揚げ
#串揚げ専門店
#博多居酒屋
#福岡グルメ好きな人と繋がりたい
#福岡駅グルメ
#福岡食べ歩き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?