見出し画像

かまぼこ

2023年11月19日(日)

3日目

どんな寝方をしていたのか。
なかなかの寝癖。

朝。

チェックアウトもあるので早めに行動しようとしたら盛大に鼻血が出る。
オープンより少し早く食事の場所に行くと長蛇の列。
各自チェックアウトなので早めの行動と思ったが、スパクルリスナーの皆さんも同じお考えだった。

今日は少なめに
撮り忘れたがこの他にカレーもおかわりして食べている🍛

食事を済ませてロビーでセルフサービスの無料コーヒーを取りに行くと、ここでも待ってる人の列。スタッフさんも列に並んで皆さんとお話しながら順番を待つ。
無事コーヒーを淹れて部屋に戻りデザート代わりに昨日おかげ横丁で買った焼き栗食べる。

本日もオプショナルツアーなので松尾さんと一緒なのだ❤️

お迎えのバスで、かまぼこ作り体験へ向かう。

到着。
松尾さんが、かまぼこを作る様子が声と共に丸見え位置の席で嬉しい😆

松尾さんが尊い尊い💖

板かまぼこは蒸されておみやげに。
箸に刺して伸ばしたかまぼこは焼かれてその場で食べる。

かまぼこの材料
引き出し式の蒸し器で
板かまぼこが蒸されている
向こうの台で焼かれたかまぼこ
かまぼこうまい!

福山雅治絶賛の飛竜頭やはんぺんなどをおみやげに買ってバスへ戻る。

他にも買ったものがあったのだが
撮り忘れていた

お次はリアルブラタモリ!
河崎エリア散策。
伊勢河崎商人館見学。
案内してくださったのは千枝大志さん。

現地でいただいた資料
アップダウンさんの音楽劇カイの話だ!
ヤバい!!

ずっと参加型リスナーさんを探していたが、リスニング専門リスナーさんとしか出会えず。
ここでやっと参加型リスナーさんと親しくさせていただく。

いたんだ!

お互いのラジオネームを名乗り、LINE交換させていただいた。

参加型リスナーさんと一緒に見た庭

めっちゃ楽しかった。
もっとゆっくり見たい。また来る!!

昼食は牛さんのしゃぶしゃぶ。
めっちゃ美味い😋🐮

肉処🥩
春菊が苦手な方々から頂いた結果
春菊だけが4人前となる
春菊には美肌効果があると言われているのにね

再びバスに乗りDVD遷宮を見ながら空港まで移動。

セントレア中部国際空港に到着。

空港でもらった赤福


空港内をちょっとウロウロ
名残惜しい

保安検査を通り札幌行きのJALに乗る。

機内の同じ並びの通路を挟んだD席に1日目にバスでお隣さんだった方がいた。
アンケート用紙を書きましたよって見せてくれた。
自分はA席だったため遠くて中身まではわからなかったが小さな文字でびっしり書いてあった。
ラジオネーム何にしたんだろう。

今回の旅で番組を聴くだけでなくメールで参加する楽しみを知ってくださるリスナーさん増えると思うので番組が更に楽しくなるんだろうな。
帰ってからの楽しみも増えた。

翌日
番組へ楽しかったことを長文にしたメールを送ろうとしたが寝落ちして送ったかどうかわからなくなって、午前3時過ぎに一度目が覚めたのでメール送信した。
もしかしたら2通届いていたかもしれない。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはより面白いエピソードを書くための活動費に使わせていただきます!