見出し画像

今年のピアノ教室の生徒募集は…

ピアノ教室も長くやっていると、
考えられる募集の仕方は
ひと通り全て試しているのですが…

今年は初めて!!
郵便局に生徒募集チラシを持参してみました。
今、チラシ審査待ち状態です〜

これまで生徒募集で様々な失敗を重ねてきた
私の経験から言うと、
1つのやり方だけに頼っていると
たとえ今うまくいっていたとしても、
時代や、周りの環境などが変わった時に
それが通用しなくなり、呆然としてしまう。
(もう何度痛い目に合ってるか💦)

時々新しいやり方を試しながら
いくつかの方向から攻めるのが良い気がします。

少し様子を見てから別の駅の郵便局にもお願いしてみよう☺️金額も高くないしネ。

大人のピアノ教室の場合、
(特に年配の方には)インターネットやSNSだけではなく、こうした素朴な方法も試す価値ありなんじゃないかな^ - ^

昨日、TVで俳優の草彅くんが
「成功は沢山の失敗の先にある」
って言ってた。

本当にそうですよね。
上手くいかない時もあるけれど
凹む時もあるけれど
それは
上手くいかない方法を学べた、
と思って歩き続ければ
成功に近づける✨

できたらそれを
自分自身が面白がってやれたらいいよね。
若い頃はそれがなかなか難しかったけど…
諦めずに一歩一歩進んで
ここまできました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?