見出し画像

焼肉のタレとの決別

前回からかなり日が空いてしまった。
正直このノートの存在を忘れていた。
更新ペースが落ちていくばかりだが、
何とか続けていきたいと思う。


先日バーベキューに呼ばれて行った。
フードサイコパスの稲田俊介さんの本、
「食いしん坊のお悩み相談」にもあったが
食い意地が張りすぎている私たちにとって
バーベキューは楽しめるところではない。
肉や野菜の全てが焼肉のタレ味になることを
気にしない人が楽しむものがバーベキューだ
というものがあったが、
これはとても同感。大同意。
そんな私なので、行くのはかなり迷っていたが、
せっかく誘ってもらえたので行ってみることに。

久しぶりのバーベキューは
メンバーがもう学生ではないと言うこともあり、お酒やおつまみが大半を占めていたせいか
焼肉のタレでひたすら食べるという感じではなかった。
何なら焼肉のタレはテーブルになかった。
だからなのか、
あの途中から飽きてくる感じにはならず
思っていたより楽しめた。
お酒が飲めたらもっと楽しめただろうなぁ。
またそこには庭があり、家庭菜園で育てられている野菜が直接お皿に盛られていくのも
カオスでなかなか面白かった。
肉に全振りしない大人のバーベキューなら、
前よりは楽しめるかもと発見できて
行った甲斐があったというもの。
バーベキューへの苦手意識が少し薄れて
よかったな。

#京都 #京都暮らし #バーベキュー #焼肉のタレ #稲田俊輔 #食いしん坊 #フードサイコパス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?