見出し画像

土鍋を買いに人生初ニトリ

鍋がおいしい季節になりました。
以前、「流行り病は唾でうつるから鍋は汚い、病気が移るほど濃厚なキスができる相手と食べろ」と書いたけどさ。あくまでも鍋を「大人数で」食べる場合の話。人数が少ないなら問題ない。

それならいっそ「一人鍋」でいいじゃん。

画像1

・・・というわけで買ってきた。
一人用土鍋5.5号。うちはニトリの空白地域。地元から40kmほど離れた店に行ってきたよ。340円の土鍋のために。

さて。これから鍋を作る練習をしますかねぇ。

私の場合、病気の都合があるから一人用の鍋レシピを作るだけではなく、
・減塩(塩分量2.5g前後)
・タンパク質14~20g(肉・魚換算で70g程度)
・摂取水分量制限(100mlほど?)
・高カリウム・高リン酸制限(高い食材を避ける)
・野菜摂取100g以上(野菜は食べろカリウムは減らせ)

これらの条件を満たさないと医者から死ぬ(意訳)と言われている。いやでも他の人とは違う「難易度:Lunatic」の超絶ハードな家庭料理を強いられる。

都合よく調理スキルがあるのでゲーム感覚でこなせるのが私の良いところ。2年も病気と向き合うとポジティブになれるんだよね。でもまあ、さすがに汁物を含む鍋はEXステージレベルだよなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?