見出し画像

【クラブミュージック】90s トークボックスR&B Remixer、Linslee特集 #1

90s R&B、UK盤のトークボックスのRemix作品といえば、この方!
彼の作品を独断でまとめてみました!




Linslee Campbellとは?

英バーミンガム出身。音楽的背景はゴスペルであったが、1991年のGuyのイギリスツアーで聴いたTeddy RileyのSwingbeatに影響を受け、その後Steve JervierのJerv Productionにデモテープを送った。
彼の助けを借りて、R. Kelly、Soul For Real、Aaliyah、Ultimate Kaos、Darkman、Nu Colors、Original SonなどのR&BのRemixを行っている。
Lighthouse FamilyのLiftedのRemixで本国英国で成功をおさめ、Lucy PearlのDance Tonight (Linslee Campbell Mix)は日本でもよくかかる曲である。
その中でも、Soul For Real - Every Little Thing I Do(Linslee Mix)は彼の作品の代名詞であろう。彼のRemix作品とオリジナルバージョンを聴き比べると、オリジナルを超えるともいえる名作たちが90年半ばを中心に創り出されている。


秀逸なRemix作品たちをピックアップ♪

まずは個人的におすすめな曲を厳選。一部はオリジナルバージョンよりLinslee Remixのほうが好きかも。



Aaliyah - Age Ain't Nothing But A Number (Linslee 12" Mix)

1994年
レアものなRemix!




Lighthouse Family - Lifted (Linslee 7'' Remix)

1995年
オリジナルバージョンと曲の雰囲気が全く違いますので、よかったら調べてみてくださいな。




3T – 24/7 (Linslee's Master Mix)

1995年
こちらもオリジナルバージョンはミディアムの上質なR&Bですが、
Linslee's Master Mixもすごくいい♪




Soul For Real - Every Little Thing I Do (Linslee Mix)

1996年
オリジナルバージョンも90s R&B好きには大定番な曲ですが、Linsleeのこのトークボックスはヤバし!




Ben VP - Gotta Get You Home... (Linslee 7" Mix)

1996年
Eugene Wildeの1984年の作品ですね!
Foxy Brownといい、The Crooklyn Clanといい、96年あたりは、ちょっとしたGotta Get You Home Tonightブームありましたね♪



Michelle Gayle ‎– Do You Know (Linslee Remix)

1997年




Nu Colours - Desire (Linslee Remix)

1996年
Linslee Remixはビート強め。オリジナルバージョンは爽やかさ増しでゴスペルグループとしての歌唱力が活きた曲となってます。




Damage - Forever (Linslee Mix)

1996年
Linslee Mixのほうが、オリジナルバージョンより哀愁なメロディで好きだなぁ。。



全部いい、好き!



で、Linslee作品で最も有名なのがこちらですかね!

Lucy Pearl - Dance Tonight (Linslee Campbell Mix)

1999年





プロデュース、Remix作品を年代順に紹介していこうと思いますが、
続きは#2で!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?