見出し画像

お申し込みいただいた方への「プレゼント」はじめました!


---------------------------------------

国家資格キャリアコンサルタント
あなたの魅力が伝わる講座作り・資料作成のお手伝いもやってます。

風井 麻希です

---------------------------------------


昨日ご紹介させていただきましたとおり
「あなたの想い形にします!※」
募集をはじめました!

※新しい事を企画している時に、想いはあるけど形にできない方のアイディアの壁打ちや、それを具体的な形で再現する資料作成、また資料リデザインの相談会もやってます



さらに!さらに!

お申込みいただいた方に、

『お話しの内容から私が感じた「あなたの魅力」を描き出してプレゼント』

をはじめました!




■はじめた理由は2つ



①私の経験や強みを集結して、お客さまに喜んでいただけるかも!!と考えたから

②楽しそうだから 笑

\まず①について/

私の強みや経験を集結して、お客さまに喜んでいただけるかも!!と考えたからとは・・・

私は、お話を聞いていると、
・話の本質
・その人のコアな価値観・強みや良さみたいなところが、ポンと頭に浮かんでくるんです!!
(もちろん色眼鏡でみたり、決めつけたりはしませんよ!お隣で、同じ世界を見るようにお話を聞くように。●●ですねとフィードバックしながらです!)


これは私の強み!
つまり、ドラえもんでいうところの、4次元ポケットにはいっている、ひみつ道具みたいなもの!


♪その方の秘密道具を発見するセンサー♪
↑ドラえもん風

それに加えてさらに

♪資料作成(パワポーー)♪
↑ドラえもん風

という強みをあわせまして、
あなたの魅力を描き出すギフトにしようと閃いたのです!


ただ一つ問題が・・・・

これが理由の②楽しそうだから!
に繋がってきます

私はデザイナーではないので、デザインについては自信がありません。

私の得意なのは、文字情報の多い企画書や提案書類。
なんとなく、今回プレゼントで作るような、
1枚のデザイン性の高いものだと自信ないな・・と思ったんです。

つまり!!

文字数多めならできるのでは??と閃きました!

ここでも、私の強み・経験、つまり秘密道具が出てきます!

♪エッセイ風なもの書いてきた〜♪

まさにこのnoteで育児エッセイを別アカウントで書いてきました!
エッセイコンテストにトライした事も実はあります。
箸にも棒にもひっかかりませんでしたが、トライした事はある!

つまり、エッセイ書くことが好きなんです!!

その人のイメージを、
エッセイ風に伝えてみる、それを資料に載せることならできるかも。。

ここまで考えてみたら、自然とこんな気持ちになりました。


わぁ!楽しそう!!やりたい!!

そう思えた理由は

私の秘密道具!自分の持ってるものでトライするからです!

とここまで、一人で思いついたわけではありません!
私も起業塾のコンサルの時間を使って、形にしたんですよ。
壁打ちしていただくこと、とっても大事です!
(というわけで新しいことを企画する際は、壁打ちやってる人として是非私を思い出していただけると幸いです 笑)

そして、
昨日から、早速相談会にお越しいただいた方に
”お話しの内容から私が感じた「あなたの魅力」を描き出してプレゼント”を、はじめました。

ドキドキしながら贈らせていただきましたが、
お客様には想像以上に喜んでくださって、

私もとっても嬉しかったです!!

こうして、自分の持ってるもので、喜んでいただく経験を積むことからはじめていこうと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?